
映画インターステラー(Interstellar)を見た
正直言って、メチャクチャ面白い!!
ジャンルは、SFで地球を救うための宇宙冒険もの
SF系の作品が好きなら絶対楽しめる
結構前だけどプロメテウス(エイリアンのエピソード0だが)を、久々の宇宙冒険モノで好きだなぁとここでも過去に書いてると思うが、この作品はぶっちぎりだわ!
相対性理論とか、チラッと本で見たぐらいで全くわからんけど、もっと簡単にいうから宇宙系のアニメでもカジッてたら絶対楽しめる
久々に、1日で2作品(ナルトとインターステラー)の映画を見るというのをしたのだが、
NARUTOも面白かった、確かに面白かったよでも、この映画と比べると、残念だけど・・・という感じ!
1回しか見てないし細かなことは言えないが、大きな矛盾もあるし・・・とか思ったのだが、作品中で覆してるかも!
最初、キテレツ大百科でも出てくるような、矛盾が生じてるじゃん!と思ったのだけど
ネタバレしたらツマラナイので書くのが難しいが、映画見た人にはわかる書き方をするならば
人類が生き残るための可能性が何種類かあったとして、その中の1つで人類が生き残れば問題ない!ということで、何書いてるかわからないけど、それで矛盾がなくなる
なんか他のことも書こうと思ってて、なんだったか忘れたことがあるが、何のことだったか忘れたのでとりあえず、登場するロボットにヤラれた!!!
この映画の問題は、上映時間が3時間ぐらいある映画ってことかなぁと
見だしたら、引きこまれて時間は気にならないのだが、チケット買うまでが長いしどうしよう!と悩むかも!
(というか私は悩んで一回スルーして、今回見た)
面白いのでオススメ!ではなく、絶対面白いから、見たほうがいい作品!!
ちなみにSFだけど、家族愛の物語でもあります。
私が大好きな映画だけど、私が見たときは、土曜日の午後だというのに、5人しかいなかった・・
私を含めて5人!!
よくコレで上映続けてるなぁというレベル・・・
映画『インターステラー』オフィシャルサイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/interstellar/