
ジャンプ41号読んだ
読切
TAKUDO 森田外骨格
卓球漫画じゃなくて、バトル物なんだなぁと
結構面白かった
BLEACHが再開です
千年血戦編 訣別譚
が開始
浮竹隊長が小さく出てくるが・・何やってるんだ?
総隊長を京楽に取られたとかそんな展開はないか・・
まぁ病弱だからって言っても何百年かは生きてるんだよな・・
見えざる帝国が進行開始と思ったら、もともと瀞霊廷の影の部分にあるから”見えざる帝国”だった模様
最初から、中に居たってことだった
ていうか陛下は、900年で・・・だが、他のヤツらは人間じゃないのか?
寿命とかどうなってるんだ?
ユーグラハム・ハッシュヴァルト 星十字騎士団 最高位
(シュテルンリッター・グランドマスター)
京楽は前の戦闘で、ダメージを受けてしまってるが、前の名無しのオヤジにヤラれてるのにユーグラハムの相手なんかできないんじゃ・・・
マユリが新衣装で登場・・・
って体中が光ってる衣装かよ!前に何かを作ってたのはコレをつくってただけなのか?
ていうか、戦闘に入ったら、影とか関係無いような・・・・
冬獅郎が登場!
卍解を取られたが、氷の能力はある?
あくまで氷輪丸の卍解を取られて、始解は残ってるってことか?
(白哉が、始解で卍解に勝てるはずが・・みたいな言い回しがあったような気がすし、始解はあり?)
前の戦いで、陛下が行動に時間制限があったが、世界が反転して行動制限なし?
なんていうか、長期休載で、新章開始!ッて感じなのに主人公は特に出てこなく、普通に続きだなぁという感じ・・・
ワンピース
バルトロメは、敵側じゃないのか・・・・
ルフィは憧れの存在かよ!
チンジャオの頭を殴って元に戻したことで、和解どころか、傘下に加わる感じ?
まぁ、そういうことは受け入れないだろうけど、協力的な勢力が見方についてると考えると
この後、ドフラミンゴの1団との戦いも有利になってくるのかなぁと・・・
バージェスがルフィの正体をしり、黒ひげと遭遇
まぁこの漫画の最終的な敵が黒ひげになるのかなぁと思ったりするが、何年先になるかわ想像もできないな・・・
レベッカは兵隊さんの勢力
小人達とは別の勢力も決起してる? 兵隊さんの勢力 = 小人達だっけ
そのためにも、レベッカはメラメラの実が欲しいわけだが、結局メラメラの実は誰のものになるのだろうか?
ていうかバルトロメオが
メラメラの実は必ずあの人に・・・(71巻の後半)
って言ってるが、”あの人”ってルフィかよ!!
トリコ
一龍vs三虎
舌がどんだけ伸びてるんだよ!
まぁ会長のどこから来たかわからない”箸”よりは現実的な技なのか?(アノ箸はイメージだろうけど)
一龍の能力解説がきた
先週ので引力が・・とか言ってたから重力系っぽいかと思ったらそうでもない感じ?
少数のはぐれた原子を利用して、空を飛んだり出来るようだが、相手の身体の原子も操作可能?
これでミドラの技の狂いまくって、スパイスとか無差別攻撃的な技をだすのか?
ジャコ
登場してた”タイツ”がアイドルじゃなくて、替え玉だった
っていうかもう8話だが、なんか進展が凄くスローな気がする
能力自体奪われたのかと思ってたら始解使えるのか!
日番谷が剣の練習しだしたからてっきり剣術だけでいくのかと思ったわ。
砕蜂はたいした痛手じゃない気がする。
他の隊長は卍解すると基本能力が高まる感じだけど砕蜂は攻撃手段がひとつ減っただけだし、そもそも当たらんだろうし。
滅却師はほとんどが変身しない状態で死神勢を圧倒してたし勝ち目無いような…。
ワンピース
バルトロメオまさかのルフィの大ファンか!
あのローグタウンの出来事は2年前!?
ルフィが海賊になってエースが死ぬまでそんなに時間経過してないのか!?
2年以上前ってなってるから1年未満は経過してると思うけど。
協力してくれるキャラが増えてドフラミンゴ勢と有利に戦えるか。
トリコ
一龍が飛べる原理がわからん。
もっともな説明されてもいまいち納得できない。
敵のラスボスが舌で攻撃とかなんかカッコ悪いな。
箸は色んな言葉があるから技名つけやすそう。
マイノリティワールド!
マイノリティってのが少数派って意味だから、はぐれ者の原子とやらを使いこなす能力ってことかな?
冬獅郎が前に卍解を奪われた時に、斬魄刀が返事をしない感じで、使えないっぽかったのに・・・
剣の練習もあったし、能力が全く使えない状態でどうするか?みたいだったのにちょっと違和感
砕蜂の卍解は使い勝手が悪すぎる!
アノ卍解は、実戦だと、発射するまで待ってくれないと思うし・・・
相手が卍解使ったら、速度が落ちて逆に反撃のチャンスになりそう
死神勢は隊長格でも卍解が必要で卍解して取られてるし、滅却師たちは、まだ最終形態ってヤツも使ってないしし、どう考えても勝てる要素がない
ワンピース
バルトロメがルフィ側ってのは予想外
エースが死ぬまでの、冒険期間は結構短いと思う
作品が長いので錯覚してしまうけど、ウォーターセブン編とかも数日だろうし
バルトロメも新世界まで来てる海賊団だし、チンジャオは巨大勢力っぽいし、一緒に戦ってくれそうな戦力は大幅アップだろうなぁと思う
キンエモンとか侍の国(ワノ国)とかも出てくる可能性有りそうだなぁとか思ったりもするし!
トリコ
細胞が100個あれば、10個は重力に逆らって、空中に止まったり飛んだりしてるからソレを利用して飛ぶってことだろうけど・・・
マイノリティ(少数)が全面に出てくる世界で、マイノリティワールドで名前はカッコイイけど
マイノリティが増えたらマイノリティじゃないような・・・
自分の細胞はまぁなんとか操作するとして、相手のはどうやってるんだ?
”食”がテーマの作品だから、まぁ、箸もフォークも使わず”舌で食べる”ってのは敵側としては有りだろうけど、気持ち悪い!
っていうか、ストローで吸ってたヤツのほうが、手も舌も使わずに食べるって意味では上な気がする・・・