
9nineのスペシャル・ライブ Evolution No.9 Summer(エボサマ) に当選したので昨日7/20東京のダイバーシティ東京に行ってきた
ガンダムの写ってる写真は大きめです、写真は右クリックなどの新しく開くで開いてください
(画像の縮小に失敗してて輪郭とかギザギザになってるかも・・)
会場はZepp DiverCityでガンダムのある建物のライブハウス
朝8:30前に会場に到着
11時からグッズ、発券だったがすでに並んでたが並ばず、フジテレビの回りを歩いたりとあたりを散策

フジテレビのテーマパークのほうは1デイパス購入の人が行列してた
会場のすぐ横にガンダムが立ってるわけで、そっちに行ってしまうわけで


ガンダムを撮影したりした
10時付近になって人も増えてたがそれでも並ばず、10時にガンダムを真下から見るイベント
ウォークスルーに参加

さらに、スタンプラリーをまわるという余裕をぶっこいて、泣きを見た・・・
スタンプラリーの景品はポストカード
ガンプラの箱のポストカード
このスタンプラリーの紙を東京駅?のガンダムCafeに持って行くと別のが貰えるらしいのだが、行った時にはしまってたので断念
ウォークスルー

ガンダムの足の下にいけて大きさを体験できる
横から見るのと、真下に行くのとでは迫力が違う、大きさを感じれる
開始直後と昼からも通ったのだが、近くにいた子供が、15メートル級の巨人だな!みたいな話をしてて、やっぱ進撃の巨人って流行ってるんだなぁと確信した
やっぱ何度見てもこの辺りが魅力的!!画像デカイです!

前にも同じようなアングルで写真とってると思う・・・
前に居た人が、スタンプラリーの紙を5,6枚持ってて、スタンプを押すのに時間かかってたらスタッフが来て、スタンプラリーは1人一枚でお願いしてます・・っていったら、仕事の同僚の分ですという意味不明の言い分けをして、スタッフもそうですか・・と引き下がった
あの一言で何を言っても無駄と理解したんだろうなぁと・・・
子供の・・ならまだわかるのだがその言い分けはないよ・・・
自分も気をつけようと思った

などとガンダムを優先してから9nineのグッズにならんだら、メッチャ時間がかかって、その後、当選ハガキを発券、椅子席が終わってるのかスタンディングだった・・・
グッズをもうちょっと効率よく、販売する方法はないのかなぁと・・・・
2部終了後は、帽子、Tシャツの赤、黄、オレンジが売り切れてた

青Tシャツはスポーツウェアのような素材で。なかなか良い感じになってる
いまから夏イベントで売り出していくTシャツが1回目のイベントで売り切れが起こるってのは問題だと思う
(青、紫は残ってたが、同じ数を用意してるのだろうか?とか思ってしまったりするが・・)
ライブは1時間の予定だったが1時間半ぐらいは有った
1部終了後はすぐに、2部の発券にならんで発券
ランダム引き換えで、イス席だが、かなり後だが真ん中の方でほどよく見れた
あとスタンディングのとき横にカメラがあったのだが、そのカメラはひろろ(村田寛奈)専用っぽくずっと撮ってたので、それぞれメンバー撮影専用カメラを用意してるのだなぁと思うとマルチアングル対応のライブDVDが作れるじゃん!と思ったが出ないのだろうなぁ
ライブ終了後に出てきたら、暗くなってて、ガンダムがライトアップされてた
ちょうどガンダムが蒸気を吹いてたがそれは写真には取れず


(移動しながら動画とったがまだ確認してない&確認するまでもなくブレブレなはず!)
ジャンプ45周年の展示をしてたのだが、BLEACHブリーチの扱いデカイじゃん!と思った
BLEACHが前面にでてる

トリコが後のほうだし、悟空は別格として連載の長い順か!と思ったがこち亀も後ろの方・・

サイン色紙も展示してありました
こういう時だけはちゃっかりとHUNTER X HUNTERがあるわけで・・・
そういえば9nineのほうにはTVアニメのHUNTER X HUNTERスタッフから花が来てた

9nineというか佐武宇綺、川島海荷 2人へだけど
ジャンプショップもあって、グッズが色々売ってたが、何も買わず
BLEACHのところを除いたら、女の子が前にたむろってて、キーホルダー??かなにかで疋殺地蔵もカワイイよ(マユリの斬魄刀)、みたいな話して、店内を回ってきても移動してなくて、私が見るのを諦めた・・
まぁそんなこんなで楽しい1日を過ごした
夏休み開始ということもあって、そこそこ人も多い印象だったけど、この周辺だけでも十分1日遊べる感じだし、夏限定のイベントも開催されたりするので行ってみるのも有りなんじゃないでしょうか?
9nine OFFICIAL SITE ファンクラブの9nine
http://9nine-fan.net/index.html
ナタリー - 9nine「エボサマ」で“9nineの日”イベント開催発表
http://natalie.mu/music/news/95454