ファイトラボは思ってたより、中身が少ないかも・・・
5ステージしか無いっぽい(増えるのか?)
ていうかファイトラボのボス戦は前半が無理だ・・・

後半は、割と簡単なのに・・・
コレってトロフィーに関連してるだっけ?
プラクティスは、技表を表示してプレイできるので良い感じ
ソレは置いておいて、非常にマズイ自体になった
オンラインがプレイできない
全然、マッチングされない
いつになっても対戦相手が現れず20分ぐらい、木人相手に練習してた
何が問題なんだ?
今までの鉄拳5DRO、鉄拳6もできてたし、格闘ゲームに限らず、オンラインゲームもプレイできてたし、というかこの前発売されたジョジョの奇妙な冒険の格闘ゲームもできるのに・・・
最悪だ・・・
週末で人が増えるだろうから、もう少し様子見つつ、オフラインで練習だ
まぁエンディングとかも殆ど見てないのでやることはあるのだけど・・・
カスタマイズは、微妙かも!
ネコミミとかのアイテムが髪型と一体化してるせいで、頭のアイテムをつけたら髪型が変えれないし
まぁネコミミつけて喜んでるので、良いといえばいいのだけど
カスタマイズと関係はないが、残念だなぁと思うのが"鉄拳6"では、画面キャプチャが撮れたのだが、今回は画面キャプチャが取れないようになってるのが非常に残念
ていうか、女性キャラのモデルが肩幅が広くて、もうちょっと何とか出来なかったのか?とか思ったりもするがアンナの3Dモデルは凄く可愛いと思う
最初の感想↓
PS3 鉄拳タッグトーナメント2を少しプレイした感想 インストール必須7500M
http://playbox.seesaa.net/article/292395218.html
鉄拳タッグ2 プレイの感想3 ファイトラボの攻略メモ
http://playbox.seesaa.net/article/292994448.html
ストーリーモードのラスボス(アンノウン)の攻略法というか倒し方は、ぶっ放し系の技とかを結構食らってくれると思う
食らうとダメージ100%になるヤツは横移動で横に逃げて攻撃するか、食らったら運が悪かったと諦める
画像綺麗ですね。
ダウンした時に地面についた場所だけ体に泥ついたりして凄い技術だなぁと。
戦闘中にキャラ頻繁に入れ換えるから覚えたコンボがごっちゃになる。
ソロプレイなら問題なくできるのに。
カスタマイズは6の時と比べて少し簡素化された感じですね。
でも何種類も登録できるのはいいですね。
武器アイテムがたくさんあるのも楽しい。
モデルガンを相手に当てたら顔とかに色がつくのも面白い。
CPUにパイ投げられてずっと顔についてたってのも面白いなぁと。
トロフィーも簡単なものばかりでいいですね。
とりあえず取れるトロフィー取りながらオフで練習中。
飛鳥&リリ、キング&ブルースのタッグでやってます。
私は、飛鳥&アンナ、飛鳥&準とか、飛鳥をメインにしつつ、州光もイイかも!と思って練習中!
タッグを組み込んだコンボの簡単なのをプラクティスで練習して、ゴーストバトルとかで実際にやろうと思っても、焦って失敗しまくり、もっと練習しなければ!