
PS3のガンダム無双3を買った
ガンダム無双3 プレイ43時間の感想
http://playbox.seesaa.net/article/177561173.html
発売日を完全に見失ってたというか、もっと先に発売だと思ってた・・・・
色々考えた末に、バトルフィールド バットカンパニー2のベスト版を買いに行った
普段行かない店に入ったら、好評発売中って棚に、モンハンP3とかグランツーリスモ5とかと並んでガンダム無双3のダミーのパッケージが置いてあった
もう発売してたのかよ!と思って、レジにもって行ったら"それは明日発売!!"ってレジのおばちゃんに何故かキツイ口調で怒られた
あぁそうですか・・って店をそそくさと出てきたのだが、6000いくらって値段も書いてあるダミーパッケージが好評発売中ってデカデカと書いてある棚に置いてあったら、普通発売と思ってもっていくだろ!
(それに発売前だと、予約とかキープかもしれないわけだし、そんなにキツクいう必要あるか・・・・)
フライング目当てとかそんな気なく、置いてあったから買おうとして、店員にキツク言われたので、とりあえず、いつも行く店にいって"ガンダム無双3"を買ってきた!!
あんな接客の店ではもうこれから先も買わないなぁと思った、やっぱ行きなれた店に行かないと駄目だなぁと・・・
バトルフィールドはスルーというか、頭から飛んで確認もしてない・・

早速、バージョンアップが来てた
とりあえず、少しやった
スタートしたらキャラを選ばず、ダブルオーで開始して、チュートリアルっぽい解説で進んだ
でやってたらνガンダム(ニュー)になって、なんだかんだあって普通にキャラ選ぶ画面にいった
グラフィックが、アニメ調になったのはかなり良い感じ!
敵も密集して出てきて新システムだったと思う"誘爆"もそこそこ起きるのが爽快!
(ピンク爆発が誘爆だったと思うので起きてる)
ブースト(ダッシュ)のゲージが、結構長続きするような気がするが、機体がダブルオーだからか?
前はダッシュのゲージが早く無くなって、移動が面倒だったような・・
(ていうか2をほとんど覚えて無い・・・(移動とかスピディーになってる感じもする))
***ちょっと感想追加
雑魚敵の数がかなり多いと思う、将棋倒してきに倒したり、誘爆とかが楽しい
細い道に敵を誘ってSP技とかでなぎ倒すのはかなり爽快
(ユニコーンはSP攻撃でなぎ倒す攻撃した後も、デストロイモードが少し残るのは、他の機体と比べるとちょっとズルイ(ずっと使ってたGP01-フルバーニアンは"なぎ倒す攻撃"だけなのに・・・))
パートナーの支援も色々あってたのしい、フォウ(サイコガンダム)、刹那(OOガンダム)とか攻撃系のサポートがやっぱいい、ν(ニュー)ガンダムは、フィンファンネルでの防御でカッコイイがやっぱ攻撃がいい
戦力ゲージが導入されて、復活できるようになってるが、適当にやってたら、自分の所のゲージがいつの間にか無くなっててゲームオーバーってのが多い(最初のほうのビグザム戦で負けまくり・・・)
***
とりあえず、最初はターンAと思ってたのだが、最初から使えるのはアムロ、刹那、ガロード、コウぐらいで、オペレータはティファだけ
とりあえず、コウ・ウラキで吶喊!
トロフィーはチラッとみただけだとそれほど無茶なのはないっぽい
オンラインも100回プレイとか、1000機撃墜とかで、極端に技術の必要だったりする無理な設定のは無いと思う
とにかく"時間"さえかければ何とかなる感じのものばかりと思う
オンラインはもう結構な人が遊んでるっぽいが、機体とか強化しないとまずいだろうしまた今度!
オン用に簡易チャット機能も用意されているようです(ボイスチャットもある)
プレイ人数はオフラインでも2人プレイ可能と思われる(オンラインは2から4人と別に書いてある)
オフラインの2人プレイは画面分割でプレイすることが可能です確認しました
今回セルアニメ調になって凄い映像が綺麗になった気がする。
途中のムービーとかいい意味でやばい。
俺はバナージ選んだ。
ユニコーン使いやすい。
特にNTーDの時のメッタ斬りできるのはかなり爽快だなぁ。
初回限定でDLできる武者ガンダム使ったけどなんか前作より弱くなった気がする。
ていうかユニコーンが強すぎるのか。今回一人あたりのストーリーミッションが多すぎる。
これ全キャラやるとなったら大変だな。
あとステージの隅にある壊せる物体は何の意味があるんだ?
他にコンテナ位しか壊せる物もないし、壊しても何もおきるわけでもないし。
雑魚敵が一斉に武器振り上げて積極的に攻撃してくるのはちょっとビビった。
気がついたらかなり減らされてたりするし、油断ならん。
ボスのSPで即死とかもありえるから緊張感あって楽しい。
今作はかなりゲーム性が変わった様に感じてバンナムにしては良くやったと思う。
やめられなくなる感じのゲームは久しぶりだなぁ。
グランツーも買ったけど完全放置だもんなぁ。
ユニコーンはまだ数回しか使ってないけど確かに使いやすい(やっぱモードチェンジというかがあるのたカッコイイ、敵で出てきたGガンダムの金色とかも好きだ・・)
まだ一つもクリアしてないけど、コウウラキから、ターンA(ロラン)に切り替えてプレイ中
(月光蝶で、雑魚をなぎ倒すのが楽しくてタマラン!)
普通に使える機体が楽しいしとか思ってDLコードまだ入れてない・・・
"壊せる物体"はどこかのステージでは、通り道に置いてあって壊さないと通れないというのがあった
でも、ぽつんと置いてあるし、周りに敵もいなかったし、何故"ここにだけ置いてあるんだ?"と不思議に思った
もっと進めたら、壊せるのが邪魔するように設置されてるステージとかでるんだろうか?
この"ガンダム無双3"はかなり当たりと思う!
移動もストレス無くいけるし、雑魚敵も大量にでてくるし面白い!!