PS3、360の"アフターバーナー クライマックス"が配信開始
前から買う予定だったので購入した
2時間ぐらいでトロフィーが100%になった
(多分2時間もかかってない)
ACの移植ということで、ゲームモードはアーケードモードとかスコアアタックがあるぐらいであとはランキングやオプション
価格が900円(PS3)と安い、ゲーセンなら9回コンティニューしたら900円だし!
スコアアタックはオンラインランキング対応
スコアアタックでは"勲章"みたいなので条件クリアしましたってのがあって表が埋まるようになってる
EXオプション(プレイ補助機能)はプレイしてたら、色々と解放されていく(ランキング対応モードでは使えない)
コンティニュー回数、何機倒したとかの条件を満たせば解放
ターゲットのカーソルの巨大化とかガンの強化とかを使ったらかなりラフにプレイできる
EXオプションを使うとゲームバランス崩壊って気もするが、ステージの構造とか敵の出方とかがなんとなくわかってくるので、配置を覚えるって意味では練習になると思う
といいつつも、私はコンティニューしまくりで70万点ぐらいだし・・・
ステージ構成を覚えないと、クライマックスモード発動(スローで弾無限みたいなヤツ)してゲージが無くなった直後に敵が大量に出てきたりする・・・・
ローリングというか、回転が暴発するし・・・
左の敵を攻撃しつつ、右に敵が出たのでそっちに・・・と思ったら機体が回転して狙い損ねることがちょくちょく起こる
アフターバーナー(加速)は、全然つかってない・・・
(使って無いというか、使うと反応できない・・・・)
とりあえずガンが×ボタンだが、押しっぱなしにしたいのでL1に変更してプレイしてる
なかなか楽しい
公式サイト
http://sega-afterburner.com/abc_cs/
2010年04月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック