
アイドル乱舞2013 大阪に行ってきた
帰ってくるのが遅くなった
9nineはヒロロのマイクが故障するというトラブルあったけど、盛り上がった
感想はまた明日
疲れたので寝るが・・・ワンピース海賊無双2が届いてたが開封もまだ
ソレも明日にでもプレイしようと思う
2013/03/21感想追加
場所は大阪の梅田AKASO
なんていうか、グッズを買いに行った15時前の時点で、その辺のお店で、おねーちゃんが、どうですか〜って言ってるような所です
私は
9nineメインで行ってます
開演前にグッズ販売があったが、場所がないってので、解散させられたりとかあった
グッズ売り場でイラッときた
売り場で、
コレ(川島海荷写真)、ハイ(売ってる人)
コレ(ランダム写真)、ハイ
コレ(フォトアルバム)と・・
コレ(西脇彩華写真)って行ったら、
え!コレですか?って聞き返された
どういう意味だよ!!指さしてるのだから間違えてるわけねーだろ!!
9nineのグッズのことだが、他の会場はどうなるか不明だけど、梅田ではグッズの"
東京9nine流タオル"は東京女子流の方で販売なので注意(ってまぁ横で売ってるのだけど、会計が違う)
出演は
Cheeky Parade
スマイレージ
9nine
東京9nine流(9nineと東京女子流メンバーのコラボ)
東京女子流
チケットがかなリの良番だったので、ぶっちゃけ
最前列に並んでました!!
9nineのイベントには何度か参加してたが、他のチームのファンは激しすぎだろと・・・
開始直後に、後ろから強烈に圧迫されるは、スマイレージの時は圧迫最高&後の人が、手を振ってるのか、私の背中を殴ってるのかどっちなんだよってレベルだったし・・・・
9nineファンならマナー守れよなって感じだけど、9nineファンじゃないか・・・
まぁそういうのもこういうライブの
面白いところかなぁと思う
あとは9nine以外の歌を聞いたことが無かったのだが、その辺りある程度の予習は必要だったかなぁと思った
場の流れみたいなので、だいたいの盛り上がりはわかるからいいが、少々勉強不足だったと思った
9nineは出てきて早々に、音楽にノイズが入ってる状態で、最初にうっきー(佐武宇綺)が、自分のマイク?みたいな感じで、後に下がったのだが、ノイズが消えず、ヒロロ(村田寛奈)が歌う所で音が出ず、ひろろのマイクが故障で、その後は普通のマイクで歌ってた
間にダンスタイム(赤の9nineの時のようなダンス)とかあったりとまぁそんなこんなで大いに盛り上がった
9nineは5月から
"CUE"レコ発!9nine 全国 百聞<一見TOUR 2013ってのが合って、現在順次チケット予約が開始されていってると思うので、興味惹かれた人は行ってみても良いんじゃないでしょうか?
百聞は一見に如かずって言葉、最近好きなんだ・・ソレがタイトルに来たなぁと思って、大阪の分は予約した(抽選販売なのでどうなるのかわからないけど)
今週末の3月24日に9nineのイベントが群馬県であるので行ける人は行ってみても良いんじゃないでしょうか?
LABI1 高崎(14:00〜 17:00〜)
http://www.takasakilabi.com/event/index.html9nine OFFICIAL SITE ファンクラブの9nine
http://9nine-fan.net/index.html