ガンプラで戦うガンダムゲーム
PS3、PSV ガンダムブレイカー 2013発売予定
どの情報が新しいのかよくわからないのだけど、登場予定のMSとかが少し出てきた
個人的にバトルシステム(操作系)、オンラインの有無とかが知りたいなぁと・・・・
このゲームに関しては、DLCを普通に販売せず、実際のガンプラにコードを入れて欲しいなぁとか思ったり・・
1/60のMSを使うなら、1/60ガンプラを買わないとダメとかにしてくれると面白いかも!
(まぁそれになったらなったで、文句言うけど・・・)
どのぐらいのMSが登場するかだなぁとは思う
宇宙世紀とフリーダム、ダブルオー、シナンジュとかが公開されてるが、ターンエー、Vガンダムとかも欲しいが、キャスバル専用ガンダムとかもガンプラになってたと思うので出して欲しいなぁと
MSVも色々あるし、どのあたりまで入ってくるのだろうかなぁと・・・
ガンプラで手足の付け替えとか前提のゲームだと、MAなんかは出ないのだろうか?
ガンダムブレイカー | バンダイナムコゲームス公式サイト
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/gb/
2013年、新たなガンダムゲーム 『ガンダムブレイカー』が始動する! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201301/18027173.html
PS3/PS Vita「ガンダムブレイカー」“ガンプラ”をモチーフにした新しいタイプのガンダムゲーム - GAME Watch :
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582127.html
2013年01月18日
1/26京セラドーム 9nine colorfulの予約販売!(限定写真)
1/26
ヤマダ電機 家電フェア2013&大処分蚤の市 in京セラドーム
劇場版スタードライバーのテーマ曲 9nineのcolorful のCDの予約販売があるようです
CD代+送料200で、会場限定9nine生写真6種類から1種類ランダムで付く
すでに、ポスター付きを4枚注文済みなのに・・・・もう少し早く情報出して欲しかった
というわけで、今のところ、京セラドームに行く予定です。
ヤマダ電機|YAMADA DENKI
http://www.yamada-denki.jp/information/kadenfair/2013/osaka/index.html
ヤマダ電機 家電フェア2013&大処分蚤の市 in京セラドーム
劇場版スタードライバーのテーマ曲 9nineのcolorful のCDの予約販売があるようです
CD代+送料200で、会場限定9nine生写真6種類から1種類ランダムで付く
すでに、ポスター付きを4枚注文済みなのに・・・・もう少し早く情報出して欲しかった
というわけで、今のところ、京セラドームに行く予定です。
ヤマダ電機|YAMADA DENKI
http://www.yamada-denki.jp/information/kadenfair/2013/osaka/index.html
PS3のf2p fps DUST 514のオープンβは・・・(KILLZONE3をプレイ中)
ファミ通の記事でDUST 514の情報があります
f2p(free to play、基本プレイ無料(アイテム課金とか))のゲーム
クローズドβテストに参加してた
マッチングで人数が少ないところに入ったりして、どうなってるんだ?とか思ってたのだが、ちょこちょこプレイして、やっぱFPSは面白いかも!とか思って、今はKILLZONE3をプレイ中だったりする
面白いなら、DUST 514のテスト続けろよ!って話だけど、家電屋でキルゾーンのベスト版が目についた
たしか体験版があったようなと思って、家に帰って対戦だけ遊べる体験版をプレイしたら、面白かったので、ベスト版を買ってきてプレイ中
ベスト版が定価で2980円ぐらいで、実売はもっと安いし、オンライン対戦もあるしで結構遊べる!
ネット対戦のモードの1つで、爆弾を設置しろとか、ストーリーが有るようなやつで、活躍すれば、間あるでもシーンに自分が登場したりとかのやつが面白い!
現在2周めに突入してるが、Amazonのレビューで、ストーリーが・・・とあるが、いわゆる、映画で良くある終わり方
DUST 514の話に戻るけど、オープンβが日本でも1/22予定のようです
課金システムは、武器とかアイテムを買う感じ(100コとか使用回数が決まってて、死んだら1減るとかだと思う)
やっぱ個人的にSF系のFPSが好きだなぁと思う
家庭用ゲーム機なのに基本プレイ無料! オンライン対戦型FPS『DUST 514』最新リポート+インタビュー
http://www.famitsu.com/news/201301/17027376.html
KILLZONE 3
http://www.jp.playstation.com/scej/title/killzone/3/
f2p(free to play、基本プレイ無料(アイテム課金とか))のゲーム
クローズドβテストに参加してた
マッチングで人数が少ないところに入ったりして、どうなってるんだ?とか思ってたのだが、ちょこちょこプレイして、やっぱFPSは面白いかも!とか思って、今はKILLZONE3をプレイ中だったりする
面白いなら、DUST 514のテスト続けろよ!って話だけど、家電屋でキルゾーンのベスト版が目についた
たしか体験版があったようなと思って、家に帰って対戦だけ遊べる体験版をプレイしたら、面白かったので、ベスト版を買ってきてプレイ中
ベスト版が定価で2980円ぐらいで、実売はもっと安いし、オンライン対戦もあるしで結構遊べる!
ネット対戦のモードの1つで、爆弾を設置しろとか、ストーリーが有るようなやつで、活躍すれば、間あるでもシーンに自分が登場したりとかのやつが面白い!
現在2周めに突入してるが、Amazonのレビューで、ストーリーが・・・とあるが、いわゆる、映画で良くある終わり方
DUST 514の話に戻るけど、オープンβが日本でも1/22予定のようです
課金システムは、武器とかアイテムを買う感じ(100コとか使用回数が決まってて、死んだら1減るとかだと思う)
やっぱ個人的にSF系のFPSが好きだなぁと思う
家庭用ゲーム機なのに基本プレイ無料! オンライン対戦型FPS『DUST 514』最新リポート+インタビュー
http://www.famitsu.com/news/201301/17027376.html
KILLZONE 3
http://www.jp.playstation.com/scej/title/killzone/3/
電話のポーズで会話ができる Bluetooth手袋が欲しいかも!!
とりあえず、下の記事を見てほしい
AKIBA PC Hotlineの記事
通話ができるBluetooth手袋が発売、親指にイヤホン、小指にマイク
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130116_581989.html
親指にイヤホン、小指にマイクが仕込まれてて、電話のジェスチャーっぽい感じで電話が出来るモノ
必要か?と聞かれたら、そんなに必要でもないのだけど、そのへんで売ってたら買ってしまうかも・・・
Gadget iPhone, iPod & iPad - Hi-Fun
http://www.hi-fun.com/en
AKIBA PC Hotlineの記事
通話ができるBluetooth手袋が発売、親指にイヤホン、小指にマイク
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130116_581989.html
親指にイヤホン、小指にマイクが仕込まれてて、電話のジェスチャーっぽい感じで電話が出来るモノ
必要か?と聞かれたら、そんなに必要でもないのだけど、そのへんで売ってたら買ってしまうかも・・・
Gadget iPhone, iPod & iPad - Hi-Fun
http://www.hi-fun.com/en