

1つ前の記事でも書いてるが、勢いで買ってしまった3Dテレビが来た
購入したテレビは
Panasonic ビエラ 42型
3D対応 RELA-D(偏光フィルム方式)
HDD接続で録画可能(USB接続)
SDカード(写真、動画再生など)
インターネット、YouTubeなど対応
ECONAVI
初のパナソニックテレビ!
色々機能があるがネット対応、エコモードとかHDD接続で録画とかは、現在のテレビだと普通の機能なんだろうなぁと思う
メモ機能(画面キャプチャ)した画像を保存しておけるのは便利かなぁと思った!(プロテクトあり)
まぁ一番の目的は3D立体視!
3Dは偏光フィルム方式で、眼鏡にバッテリーなどを乗せてない軽いタイプ
映画館のワーナー・マイカル・シネマズと同じ方式で、映画館の3Dメガネで見れるのを確認した
(私が持ってるのは3Dメガネではなく、メガネにかけるクリップオン式のやつだが見れた)
メガネの上から付属のメガネを掛けてもフィットするようになってる(変なメガネだと合うか知らないけど)
早速、PS3で鉄拳ハイブリッドを視聴&プレイ
アンチャーテッド3、レジスタンス3、SOCOM 4とかSCEの最近の作品は3D対応で何本か持ってる
続きを読む