金環日食が5/21にあります
が、どうやら"曇り"の地区が多いようです、新潟とかは"晴れ曇り"なので可能性が高いかなぁと・・・
結構楽しみにしてたのだが、まぁチラッと見れるかもしれないので、諦めるのはまだ早い!
デジカメWatchに撮影とか観察に関することを集めたリンク集がありますので気になる人は要チェック
携帯とかでそのまま撮影しようとしたらセンサーがヤバイとかなんとってTVでも言ってたので撮影するにしても準備が必要です(もちろん肉眼で見るのは論外です)
結構前に100円ショップに、太陽観察ができる下敷きってのが売ってたので買ったのだが、安全性は大丈夫なんだろうか?とか思う今日この頃
気象庁 | 天気予報
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
今からでも間に合う「金環日食」リンク集 - デジカメWatch : http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120510_531743.html
2012年05月19日
Wiiの零 〜眞紅の蝶〜は6/28発売!(零2のリメイク)
完全に記憶から消えてたのだが、Wiiで零2(赤い蝶)のリメイクがでるんだったなぁと・・・・
というわけで
Wii
零 〜眞紅の蝶〜 6/28発売で、価格は6800円
時間的余裕から、PS3で出たりする懐かしソフトのHDリメイクは買わない!
どうせなら新作を遊ぶ!って決めたわけだが、これはどうするか・・・・
ていうかWiiなんでHDリメイクじゃないからOKか・・・
エンディングの追加があるようなのでちょっとは気になるが、微妙なところだなぁと思う
個人的に言えば、Wii自体は今年に入ってから稼働率0%と思うが、最近ソフトでてるのか?
任天堂としては、wiiUはまだ先だし、家庭用の現行機と思うが、完全に話題から消えてる感じだなぁと思う
まぁドラクエ10がでれば盛り返すのだろうけど・・・・
任天堂、Wii「零 〜眞紅の蝶〜」「零 〜紅い蝶〜」がWiiならではのアレンジで新生!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533816.html
というわけで
Wii
零 〜眞紅の蝶〜 6/28発売で、価格は6800円
時間的余裕から、PS3で出たりする懐かしソフトのHDリメイクは買わない!
どうせなら新作を遊ぶ!って決めたわけだが、これはどうするか・・・・
ていうかWiiなんでHDリメイクじゃないからOKか・・・
エンディングの追加があるようなのでちょっとは気になるが、微妙なところだなぁと思う
個人的に言えば、Wii自体は今年に入ってから稼働率0%と思うが、最近ソフトでてるのか?
任天堂としては、wiiUはまだ先だし、家庭用の現行機と思うが、完全に話題から消えてる感じだなぁと思う
まぁドラクエ10がでれば盛り返すのだろうけど・・・・
任天堂、Wii「零 〜眞紅の蝶〜」「零 〜紅い蝶〜」がWiiならではのアレンジで新生!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120518_533816.html
魔法先生ネギま! 最終38巻が発売されました!

魔法先生ネギま!の38巻を購入
とうとう最終巻となりました、連載9年という長期間でした
作者自身が、"一旦終了"という書き方をしてるが、まぁこれはこれで綺麗にまとまったんじゃないのかなぁと思う
TVアニメ、実写ドラマ、ゲームなどいろいろあった作品で楽しませてもらったなぁと思います
ジャンル的には、特殊能力バトル漫画と分類するのが適切なのかなぁと思います、興味ある人は一度読んでみても良いのではないでしょうか?
それはそうと、最近"めだかボックス"のコミックを買い始めた
本屋によった時に、1冊づつ買おうとか思って、4巻まで買った
で今日本屋に行ったので5巻を買おうと思ったら、5巻だけなかった、5巻以外は十何巻まで揃ってるし、前に4巻買ったときは、あったと思ったのに・・・・・
私の些細な、楽しみを奪ったのは誰だよ・・・