PS3のモーションコントローラPS Moveについてた"Beat Sketch!"というゲームを一通りのモードをプレイしたので感想
とりあえずPSMoveが出たとき散々言われたのは"Wiiコンのパクリ"
私も一度はそう言った・・・
実際PS MOVEをやってみると、操作感は全然違う
Wiiコンが基本ポインター的な使い方(画面にカーソルがでて、それを移動する)で、手首の動きで操作できた
Moveも同じような操作(ガンゲームなど)は出来るが"Beat Sketch!"に関しては全然ちがう
ビデオカメラで撮影したのが画面にでてるので、実際のその場所にコントローラをもって行かないといけない
カーソルを頭やヒザの位置に移動なら、実際にコントローラを頭や膝の位置にもって行く必要がある
手の届かない位置なら、移動する必要があるので、身体を使った体感ゲームとしてはありかなぁと思う
カメラからの距離で、範囲は調整できる(カメラから離れれば移動距離は遠くなる)
Wiiコンの操作感と比べようと思って、凄いことに気が付いた続きを読む
ジャンプ2号を読んだ PS3ブリーチ体験版は12/24から

ジャンプ2号読んだ
付録:遊戯王5D'sのカード TGハイパーライブラリアン
読み切り
「サジタリ」野々上大二郎
PS3のBLEACHソウルイグニッションの体験版の一般配信は12/24から
ジャンプフェスタでDLコードが配布されるので、会場で試遊できる人は、家でも体験版が遊べます
ジャンプフェスタに行けない人も開催当日から同じの遊べますって優しさはないのかよ!とか思ったりもするが、配信があるだけ良いか・・・
12/18土曜プレミアムで"ワンピース ストロングワールド"が放送
続きを読む