バック・トゥ・ザ・フューチャーがBD-BOX化
"バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX"
10月26日発売
価格8500円
一番好きな作品といっても良いかもしれない作品
まぁ"一番好き"というような映画は何作かあるのだけど、まぁ大好きな映画
25周年ということでBD-BOXのようです
なんか20周年ってのででたDVD-BOXを買ったような気はするが、それでも欲しいなぁと思ったりする
音声は英語、ドイツ語、日本語を収録
テレビ版の吹き替え音声が収録されるようです
(字幕は英語、日本語、ドイツ語、韓国語)
2時間の映像特典もあるようだが、初出映像があるらしいってのがある意味凄いなぁと・・・
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3作品がBlu-ray BOX化 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100730_384245.html
2010年07月30日
2010年07月29日
PS3"ナルティメットストーム2"体験版来てた!!
PS3のナルティメットストーム2の体験版がPSストアに来てました
容量が小さいのですぐにダウンロードが終わった
本日更新じゃないけど北米ストアにも
Kane and Lynch 2
Section 8
などの体験版がきています
Section 8ってゲームの体験版は3.5Gぐらいでちょっとビビッタ
(体験版に製品を含んでて買えば解除ってやつと思う!)
Kane and Lynch 2 は一昔前の映画であったような、ノイズや蛍光灯の光がやたらと画面にでてるような映像風なのだが、最初は良い感じの演出だなぁと思ってやってたが、だんだんとそれがウザくなってきた・・・
まぁそれはさておき、ナルティメットストーム2の体験版だが、対戦じゃなくてボス戦
ナルト&サクラでカカシ先生を倒すステージが遊べる
最初楽勝でいけるなぁと思ったら、ステージが変化してから本格的に攻撃してくるよになって、負けた
クソ!と思って、もう1回やっても負けた・・・・
3回目にやっと勝てた
カカシ先生が岩に上ったときは、サクラのサポートだけじゃなくて、アイテム(方向キー上の奴)でも体制を崩せるのがわかって勝てた
ダメージを与えるとイベントが始まるのだが、ボーっとみてたら、ボタンが表示されて、それを押すっていう、いわゆるQTE(クイックタイムイベント)ってのが始まる
アクションゲームなので良いのだが、折角アニメっぽい感じのイベント見てるのに、コマンド入力を求められると、映像の方に集中できないなぁと思う
ボタンを押し間違えたらすぐに、リトライになるのだが、シーンによったら特別な演出が入ってるのでありといえばありか・・・
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2』体験版プレイリポート - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1238052_1124.html
容量が小さいのですぐにダウンロードが終わった
本日更新じゃないけど北米ストアにも
Kane and Lynch 2
Section 8
などの体験版がきています
Section 8ってゲームの体験版は3.5Gぐらいでちょっとビビッタ
(体験版に製品を含んでて買えば解除ってやつと思う!)
Kane and Lynch 2 は一昔前の映画であったような、ノイズや蛍光灯の光がやたらと画面にでてるような映像風なのだが、最初は良い感じの演出だなぁと思ってやってたが、だんだんとそれがウザくなってきた・・・
まぁそれはさておき、ナルティメットストーム2の体験版だが、対戦じゃなくてボス戦
ナルト&サクラでカカシ先生を倒すステージが遊べる
最初楽勝でいけるなぁと思ったら、ステージが変化してから本格的に攻撃してくるよになって、負けた
クソ!と思って、もう1回やっても負けた・・・・
3回目にやっと勝てた
カカシ先生が岩に上ったときは、サクラのサポートだけじゃなくて、アイテム(方向キー上の奴)でも体制を崩せるのがわかって勝てた
ダメージを与えるとイベントが始まるのだが、ボーっとみてたら、ボタンが表示されて、それを押すっていう、いわゆるQTE(クイックタイムイベント)ってのが始まる
アクションゲームなので良いのだが、折角アニメっぽい感じのイベント見てるのに、コマンド入力を求められると、映像の方に集中できないなぁと思う
ボタンを押し間違えたらすぐに、リトライになるのだが、シーンによったら特別な演出が入ってるのでありといえばありか・・・
『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2』体験版プレイリポート - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1238052_1124.html
劇場版マクロスF 映画とゲームのハイブリッド! (特典は生フィルムコマ)
"劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack"が10月7日発売
昨日も書いたニュースだが、映像とゲーム(PS3)のハイブリッドBD(7140円 )で、1枚のディスクに
映画"劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜"
PS3用ゲーム"マクロストライアルフロンティア"
通常のBDプレイヤーに入れると、映像のみが見れる
PS3の場合、映像とゲームの両方が楽しめる(XMBから選べる)
映像ソフトなのかゲームソフトなのか?と昨日書いたが、Amazonでは今のところゲームで取り扱いがある(公式サイトでゲーム売り場で とある)
初回生産限定封入特典は"劇場上映 生フィルムコマ"
実際に上映に使ったフィルムがランダム封入
↓Amazonだと現在6069円(値段は上下します)
劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き
映画のみのDVD版も同時発売予定のようです(価格未定)
映画+ゲームにしては価格が安すぎるし、ゲームに"トライアル"ってついてるので体験版的な・・・と思ったのだが、AV Watchのニュースに、
マクロスアルティメットフロンティア"シリーズをベースに開発されてて、"これまでのマクロスシリーズに登場した機体だけでなく、「イツワリノウタヒメ」に登場する機体もHDモデルで収録"とか書かれてるのだが??
"マクロスF"だけのことを言ってるのか、PSPのマクロス○○フロンティアのシリーズ全部のことを言ってるのかわからん・・・
PSPのゲームだと登場機体は100機以上要るだろうし・・・まぁあまり過度な期待はしないほうが良いかなぁと思う
(ファミ通だとシナリオ、登場キャラはイツワリノウタヒメ準拠となってるので"F"だけっぽい)
公式
http://www.macrossf.com/blu_ray.html
「劇場版マクロスF」がPS3用ゲームとセットでBD化 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100729_384156.html
ゲームとアニメがひとつに!『劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack』 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1238105_1407.html
昨日も書いたニュースだが、映像とゲーム(PS3)のハイブリッドBD(7140円 )で、1枚のディスクに
映画"劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜"
PS3用ゲーム"マクロストライアルフロンティア"
通常のBDプレイヤーに入れると、映像のみが見れる
PS3の場合、映像とゲームの両方が楽しめる(XMBから選べる)
映像ソフトなのかゲームソフトなのか?と昨日書いたが、Amazonでは今のところゲームで取り扱いがある(公式サイトでゲーム売り場で とある)
初回生産限定封入特典は"劇場上映 生フィルムコマ"
実際に上映に使ったフィルムがランダム封入
↓Amazonだと現在6069円(値段は上下します)
劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き
映画のみのDVD版も同時発売予定のようです(価格未定)
映画+ゲームにしては価格が安すぎるし、ゲームに"トライアル"ってついてるので体験版的な・・・と思ったのだが、AV Watchのニュースに、
マクロスアルティメットフロンティア"シリーズをベースに開発されてて、"これまでのマクロスシリーズに登場した機体だけでなく、「イツワリノウタヒメ」に登場する機体もHDモデルで収録"とか書かれてるのだが??
"マクロスF"だけのことを言ってるのか、PSPのマクロス○○フロンティアのシリーズ全部のことを言ってるのかわからん・・・
PSPのゲームだと登場機体は100機以上要るだろうし・・・まぁあまり過度な期待はしないほうが良いかなぁと思う
(ファミ通だとシナリオ、登場キャラはイツワリノウタヒメ準拠となってるので"F"だけっぽい)
公式
http://www.macrossf.com/blu_ray.html
「劇場版マクロスF」がPS3用ゲームとセットでBD化 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100729_384156.html
ゲームとアニメがひとつに!『劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack』 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1238105_1407.html
2010年07月28日
万能文化猫娘がBD化 特典CDの収録曲の投票あり!
万能文化猫娘がBD-BOX化
発売は2010年9月8日 36750円
第1期OVAシリーズ
テレビアニメシリーズ
OVAシリーズ(万能文化猫娘DASH!)
サイトで、CDの収録曲の投票が行なわれています
締め切りが7月31日までなので注意!!
とりあえず"私にハッピーバースデイ"に投票しておいた!
アベノ橋魔法☆商店街 BD-BOXは9月22日
StarChild:万能文化猫娘
http://www.starchild.co.jp/special/banneko/
「万能文化猫娘」BD-BOX化。特典CDに熱血電波倶楽部 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100728_383960.html
発売は2010年9月8日 36750円
第1期OVAシリーズ
テレビアニメシリーズ
OVAシリーズ(万能文化猫娘DASH!)
サイトで、CDの収録曲の投票が行なわれています
締め切りが7月31日までなので注意!!
とりあえず"私にハッピーバースデイ"に投票しておいた!
アベノ橋魔法☆商店街 BD-BOXは9月22日
StarChild:万能文化猫娘
http://www.starchild.co.jp/special/banneko/
「万能文化猫娘」BD-BOX化。特典CDに熱血電波倶楽部 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100728_383960.html
ラベル:万能文化猫娘
AC"メタルギアアーケード"のロケテストが実施
AC用ゲーム"METAL GEAR ARCADE"のロケテストが行なわれるようです
PS3のメタルギアオンラインをベースにしてるが、今流行?の"3D立体映像"を取り入れたり、そもそもコントローラが銃方のやつで遊ぶようになったりとアーケード用に作られてる
7/30から8/1
神奈川:ラウンドワン横浜西口店
東京:アドアーズ渋谷店
で実施されるようなので近くの人は要ってみてはどうでしょうか?
参加するとPS3のMETAL GEAR ONLINEのポイントが貰えるようです
(2000リワードポイント、PS3のゲームでアイテムを買うポイント)
METAL GEAR ARCADE
http://www.konami.jp/mg_arcade/
KONAMI、AC「METAL GEAR ARCADE」ロケテストを実施 -GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100728_383886.html
PS3のメタルギアオンラインをベースにしてるが、今流行?の"3D立体映像"を取り入れたり、そもそもコントローラが銃方のやつで遊ぶようになったりとアーケード用に作られてる
7/30から8/1
神奈川:ラウンドワン横浜西口店
東京:アドアーズ渋谷店
で実施されるようなので近くの人は要ってみてはどうでしょうか?
参加するとPS3のMETAL GEAR ONLINEのポイントが貰えるようです
(2000リワードポイント、PS3のゲームでアイテムを買うポイント)
METAL GEAR ARCADE
http://www.konami.jp/mg_arcade/
KONAMI、AC「METAL GEAR ARCADE」ロケテストを実施 -GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100728_383886.html
"劇場版マクロスF 虚空歌姫"がBD化(10/7発売)、PS3用ゲームとハイブリッド!
"劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜"がソフト化です
10月7日発売予定で7140円(2ch情報より)
PS3用ゲーム"マクロス トライアル フロンティア"
と
"劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜"
のハイブリッド仕様(1枚のBDにゲームと映像)
(バンナムの決算の説明?かなにかでマクロスの絵でアニメ+ゲームっての情報は出てた)
PS3の"バイオハザード5"が世界初のBDのハイブリッドってので、ゲームと映像を1つのソフトに入れて、BDプレイヤーだと映像のみが見れ、PS3だと映像とゲームの両方が楽しめるという感じだった
ゲームはPSPの"マクロスアルティメットフロンティア"の流れを汲むそうなので、よっぽど変になってなければ楽しめることは確定!
気になるのはタイトルが"マクロス トライアル フロンティア"と"トライアル"なんて単語が入ってるのがちょっと気になる
というかバンダイの劇場アニメ作品で価格が7140円ってだけでも安い気がするし、ゲームは体験版程度と思ったほうが良いかもしれないなぁと・・・
(映画のヤマト復活編BDも8000円ぐらいする)
↓Amazonだと現在6069円(価格は変動する)
劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き
マクロスアルティメット・・のPS3版の予定でもあって体験版的に"F"を切り出してるとかだと嬉しいが、まぁPS3レベルので遊べればそれだけでも良いなぁと思う
ていうか" 愛おぼえていますか"をBDで出して欲しい・・・
HDリマスターをDVDで出してるとか良くわからんし・・・
逆にこの虚空歌姫はちゃんとDVD版はもでるのだろうとは思う
BDのアニメ単体版は出す意味が無いと思うのでで無いと思うが、この場合、ゲームとして扱われるのか?、それとも映像ソフトとして扱われるのか良くわからないなぁと・・・
劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜
http://www.macrossf.com/
10月7日発売予定で7140円(2ch情報より)
PS3用ゲーム"マクロス トライアル フロンティア"
と
"劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜"
のハイブリッド仕様(1枚のBDにゲームと映像)
(バンナムの決算の説明?かなにかでマクロスの絵でアニメ+ゲームっての情報は出てた)
PS3の"バイオハザード5"が世界初のBDのハイブリッドってので、ゲームと映像を1つのソフトに入れて、BDプレイヤーだと映像のみが見れ、PS3だと映像とゲームの両方が楽しめるという感じだった
ゲームはPSPの"マクロスアルティメットフロンティア"の流れを汲むそうなので、よっぽど変になってなければ楽しめることは確定!
気になるのはタイトルが"マクロス トライアル フロンティア"と"トライアル"なんて単語が入ってるのがちょっと気になる
というかバンダイの劇場アニメ作品で価格が7140円ってだけでも安い気がするし、ゲームは体験版程度と思ったほうが良いかもしれないなぁと・・・
(映画のヤマト復活編BDも8000円ぐらいする)
↓Amazonだと現在6069円(価格は変動する)
劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き
マクロスアルティメット・・のPS3版の予定でもあって体験版的に"F"を切り出してるとかだと嬉しいが、まぁPS3レベルので遊べればそれだけでも良いなぁと思う
ていうか" 愛おぼえていますか"をBDで出して欲しい・・・
HDリマスターをDVDで出してるとか良くわからんし・・・
逆にこの虚空歌姫はちゃんとDVD版はもでるのだろうとは思う
BDのアニメ単体版は出す意味が無いと思うのでで無いと思うが、この場合、ゲームとして扱われるのか?、それとも映像ソフトとして扱われるのか良くわからないなぁと・・・
劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜
http://www.macrossf.com/
2010年07月27日
機動戦士ガンダム エクストリームバーサスの機体紹介
ACの機動戦士ガンダム エクストリームバーサスの機体の情報がゲーム情報サイトに出ています
なんか絵が微妙、絵っていうか3Dだけど・・・
ガンダムのゲームって、リアル調で実際の金属(?)っぽいように傷とか入れたりとかしたのがあったりするが、それとも違うし、アニメ調(3D映像で普通の絵のアニメっぽい奴)とも何か違うし、なんかシックリ来ない
中途半端にせずTVでやってるガンダムの三国志みたいな輪郭つけてアニメ調にしてくれれば良いのになぁとか思ったり・・・
もう最初から、家庭用待ちなゲーム
ACでは無理というか、ダイレクトに100円いれて協力とかってのが気を使うというか何か無理だ・・・
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
http://gundam-vs.jp/extreme/
バンダイナムコ、AC「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」。5機の新機体を含む、19機の参戦モビルスーツを紹介 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100727_383509.html
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』、19機体の参戦が明らかに - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1238043_1124.html
なんか絵が微妙、絵っていうか3Dだけど・・・
ガンダムのゲームって、リアル調で実際の金属(?)っぽいように傷とか入れたりとかしたのがあったりするが、それとも違うし、アニメ調(3D映像で普通の絵のアニメっぽい奴)とも何か違うし、なんかシックリ来ない
中途半端にせずTVでやってるガンダムの三国志みたいな輪郭つけてアニメ調にしてくれれば良いのになぁとか思ったり・・・
もう最初から、家庭用待ちなゲーム
ACでは無理というか、ダイレクトに100円いれて協力とかってのが気を使うというか何か無理だ・・・
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
http://gundam-vs.jp/extreme/
バンダイナムコ、AC「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」。5機の新機体を含む、19機の参戦モビルスーツを紹介 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100727_383509.html
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』、19機体の参戦が明らかに - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1238043_1124.html
ラベル:ガンダム
2010年07月26日
"ストリートファイター × 鉄拳"の最新トレーラー公開!
ストリートファイター × 鉄拳の最新トレーラー映像が公開されています
どんなのかなぁと思ったら、海外のゲームサイトとかで見れる動画だった・・・
日本向けに公開ということなので、最新といえば最新だし、兎にも角にも非常に楽しみなゲーム!!
カプコンとバンダイナムコ、再びクロス!「ストリートファイター」×「鉄拳」のコラボレーション2作が発表 -GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100726_383352.html
『ストリートファイター × 鉄拳』の最新トレーラー映像を公開! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1238019_1124.html
広告が最初に流れる
どんなのかなぁと思ったら、海外のゲームサイトとかで見れる動画だった・・・
日本向けに公開ということなので、最新といえば最新だし、兎にも角にも非常に楽しみなゲーム!!
カプコンとバンダイナムコ、再びクロス!「ストリートファイター」×「鉄拳」のコラボレーション2作が発表 -GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100726_383352.html
『ストリートファイター × 鉄拳』の最新トレーラー映像を公開! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1238019_1124.html
広告が最初に流れる
海外版"戦場のヴァルキュリア"がギネス認定の・・・
SEGAの"Valkyria Chronicles"が、ギネス認定のPS3史上最高のシミュレーションRPG賞を受賞!!
TVアニメにもなった、あの"戦場のヴァルキュリア"の海外版です
アニメでのみの人は、ぜひともゲームをやって欲しいなぁと思う作品
アニメは、特に後半が・・・
原作があるものをなぜ、変える?、良い方向にならわかるが、何故変な方向に向うのだろうかなぁと思った
PS3のシミュレーションRPGって・・・他の作品があまり名前出てこないが・・ディスガイアとかも同じジャンルか??
海外だとリアルっぽい戦争モノとかあったような気がするがマルチ作品とかだろうか?
というわけで、なんか良くわからんが、まぁなんにせよ話題になるのは良いんじゃないかなぁと思う!
とりあえず、"戦場のヴァルキュリア"というゲームは個人的に面白いと思うのでオススメ
日本の話になるけど、公式の"陣中日誌"が"2"のキャラで進行してたのが、"1"のキャラが混ざって来てるのだが、そろそろ次の進展でもあるのだろうかなぁとちょっと気になってる
『戦場のヴァルキュリア』ポータルサイト
http://portal.valkyria.jp/
『戦場のヴァルキュリア』海外版が、ギネス認定の“PS3史上最高のシミュレーションRPG”賞を受賞 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1238020_1124.html
TVアニメにもなった、あの"戦場のヴァルキュリア"の海外版です
アニメでのみの人は、ぜひともゲームをやって欲しいなぁと思う作品
アニメは、特に後半が・・・
原作があるものをなぜ、変える?、良い方向にならわかるが、何故変な方向に向うのだろうかなぁと思った
PS3のシミュレーションRPGって・・・他の作品があまり名前出てこないが・・ディスガイアとかも同じジャンルか??
海外だとリアルっぽい戦争モノとかあったような気がするがマルチ作品とかだろうか?
というわけで、なんか良くわからんが、まぁなんにせよ話題になるのは良いんじゃないかなぁと思う!
とりあえず、"戦場のヴァルキュリア"というゲームは個人的に面白いと思うのでオススメ
日本の話になるけど、公式の"陣中日誌"が"2"のキャラで進行してたのが、"1"のキャラが混ざって来てるのだが、そろそろ次の進展でもあるのだろうかなぁとちょっと気になってる
『戦場のヴァルキュリア』ポータルサイト
http://portal.valkyria.jp/
『戦場のヴァルキュリア』海外版が、ギネス認定の“PS3史上最高のシミュレーションRPG”賞を受賞 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1238020_1124.html
ジャンプ34号を読んだ感想とか サマースクラッチ43300名プレゼント

ジャンプ34号読んだ
サマースクラッチでオリジナルグッズが43300名にあたる
第一弾はTシャツが10000名
ナルトのミニポスター付き
J金未来杯 読切り
"奇怪とんち噺 花咲一休" 河田悠也、小宮山健太
続きを読む
2010年07月25日
今週の気になったゲーム情報(7/25) ストリートファイターvs鉄拳、アルカナハート3、白騎士物語をプレイ中
今週の気になったゲーム情報
今週もプレイしてるのは"白騎士物語"
プレイ時間は55時間を越えたがまだクリアはして無い
アバターも変身できるようになって楽しくなってきた!!
今週一番のニュースは今日のニュースだが
"ストリートファイター×鉄拳"が発表された
カプコン、バンナムで、"ストリートファイター×鉄拳"と"鉄拳×ストリートファイター"の2本が出る(一つ前の記事に動画を貼った)
非常に楽しみ!!
鉄拳6とかやってて、コンボが繋がりすぎだったり、1回浮かすとステージの端に到達するようなバランスだし、もう鉄拳も駄目だなぁとか思ったりもしてたが、何だかんだでやっぱ、SFvs鉄拳と聞いて凄く楽しみでやっぱ鉄拳好きだしバンナム側のヤツに期待したいなぁと思った!!
AC版の"スーパーストリートファイター4"のロケテストが始まるようだが、追加キャラとかあるのだろうか?とちょっと気になる
家庭用もエレナとか追加して欲しい
PCのMMORPG"グラナド・エスパダ プラス"が"グラナド・エスパダ ルネッサンス"にバージョンアップ
重大情報とかだったからサービス終了かと思ったら、バージョンアップだった(まぁ終了なら大きく話題にしないか・・・)
アップデートは8月12日
"アルカナハート3"がPS3、360で今冬発売予定
PSPで"DREAM C CLUB Portable"(ドリームクラブ・ポータブル)が2010年秋発売予定
スクウェア・エニックスがPSPで"タクティクスオウガ 運命の輪"を発表
DSででてるアブプラスが"ラブプラスアーケード"としてアーケードゲームに!
スイカ割り、だるまさんがころんだ などのゲームをして繰り返しプレイすると反応に変化がでたりするようです
筐体にヘッドホン端子がついてて、集中してプレイできるようです
プレイ後にカードが"プリントアウト"されて、色々な絵柄や並べると大きな絵になるようなのがあるようです
ps3のストアで"ブラーレーサーズ"の体験版が配信された
オンラインモードが遊べるDEMOでレースしながら、"潰しあい"をするのだが、相手を衝撃波とかでやってやると楽しい!!
カプコンが"MEGA MAN UNIVERSE"を発表(ps3、360)
MEGAMANって日本だと"ロックマン"だがリュウや魔界村のキャラとかでてる
色んなキャラにカスタマイズできるロックマンだろうか?
でも、本格的なロックマンだと私は無理、技術的にクリアとか出来ない・・・
OVAの機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)の第2巻(Blu-ray、DVD)が11月12日発売
続きを読む
今週もプレイしてるのは"白騎士物語"
プレイ時間は55時間を越えたがまだクリアはして無い
アバターも変身できるようになって楽しくなってきた!!
今週一番のニュースは今日のニュースだが
"ストリートファイター×鉄拳"が発表された
カプコン、バンナムで、"ストリートファイター×鉄拳"と"鉄拳×ストリートファイター"の2本が出る(一つ前の記事に動画を貼った)
非常に楽しみ!!
鉄拳6とかやってて、コンボが繋がりすぎだったり、1回浮かすとステージの端に到達するようなバランスだし、もう鉄拳も駄目だなぁとか思ったりもしてたが、何だかんだでやっぱ、SFvs鉄拳と聞いて凄く楽しみでやっぱ鉄拳好きだしバンナム側のヤツに期待したいなぁと思った!!
AC版の"スーパーストリートファイター4"のロケテストが始まるようだが、追加キャラとかあるのだろうか?とちょっと気になる
家庭用もエレナとか追加して欲しい
PCのMMORPG"グラナド・エスパダ プラス"が"グラナド・エスパダ ルネッサンス"にバージョンアップ
重大情報とかだったからサービス終了かと思ったら、バージョンアップだった(まぁ終了なら大きく話題にしないか・・・)
アップデートは8月12日
"アルカナハート3"がPS3、360で今冬発売予定
PSPで"DREAM C CLUB Portable"(ドリームクラブ・ポータブル)が2010年秋発売予定
スクウェア・エニックスがPSPで"タクティクスオウガ 運命の輪"を発表
DSででてるアブプラスが"ラブプラスアーケード"としてアーケードゲームに!
スイカ割り、だるまさんがころんだ などのゲームをして繰り返しプレイすると反応に変化がでたりするようです
筐体にヘッドホン端子がついてて、集中してプレイできるようです
プレイ後にカードが"プリントアウト"されて、色々な絵柄や並べると大きな絵になるようなのがあるようです
ps3のストアで"ブラーレーサーズ"の体験版が配信された
オンラインモードが遊べるDEMOでレースしながら、"潰しあい"をするのだが、相手を衝撃波とかでやってやると楽しい!!
カプコンが"MEGA MAN UNIVERSE"を発表(ps3、360)
MEGAMANって日本だと"ロックマン"だがリュウや魔界村のキャラとかでてる
色んなキャラにカスタマイズできるロックマンだろうか?
でも、本格的なロックマンだと私は無理、技術的にクリアとか出来ない・・・
OVAの機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)の第2巻(Blu-ray、DVD)が11月12日発売
続きを読む
PS3、360で"ストリートファイターvs鉄拳"が発表!!(動画)
少し前ぐらいから、掲示板などで噂は流れてたが、嘘だと思ってたら本当でした・・・・
アメリカの"Comic-Con International 2010"というイベントで
カプコンは "ストリートファイター×鉄拳"
バンダイナムコゲームスは "鉄拳×ストリートファイター"
を出すようです
コラボだけど、カプコン、バンナムでお互いに関知しないという契約で作ってるようなのでかなり楽しみ!
(キャラもそれぞれの会社側のデザイナーが描き、女性キャラが裸になっても検閲なしらしい)
なんていうかカプコンが次に出す"マーヴルVS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド"が楽しみだなぁとか思ってたのが一気に吹っ飛んで、早くこっちが出て欲しいって気持ちになった・・・(でも出るのは2年後??とかっぽい・・・)
下に動画追加
ストリートファイターvs鉄拳は、スト4のような3Dだけど2D格闘ゲームっぽい感じで、vsシリーズのような2人vs2人
リュウ、春麗vs一八、ニーナ(春麗、ニーナはサポートか?)
その他
スーパーストリートファイターIVの新コスチューム配信決定(秋予定)
ストリートファイターIIIのオンライン対応版と思われる"ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION"も登場(機種不明)
【画像追加】『ストリートファイター×鉄拳』が衝撃発表! 格闘ゲームの最高峰どうしによる究極のコラボが実現 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1238006_1124.html
海外のサイト
Street Fighter X Tekken screens, Street Fighter X Tekken screenshots
http://www.1up.com/do/media?cId=3174361&sec=IMAGES
↑画像
広告の後に動画が流れる
アメリカの"Comic-Con International 2010"というイベントで
カプコンは "ストリートファイター×鉄拳"
バンダイナムコゲームスは "鉄拳×ストリートファイター"
を出すようです
コラボだけど、カプコン、バンナムでお互いに関知しないという契約で作ってるようなのでかなり楽しみ!
(キャラもそれぞれの会社側のデザイナーが描き、女性キャラが裸になっても検閲なしらしい)
なんていうかカプコンが次に出す"マーヴルVS. カプコン 3 フェイト オブ トゥー ワールド"が楽しみだなぁとか思ってたのが一気に吹っ飛んで、早くこっちが出て欲しいって気持ちになった・・・(でも出るのは2年後??とかっぽい・・・)
下に動画追加
ストリートファイターvs鉄拳は、スト4のような3Dだけど2D格闘ゲームっぽい感じで、vsシリーズのような2人vs2人
リュウ、春麗vs一八、ニーナ(春麗、ニーナはサポートか?)
その他
スーパーストリートファイターIVの新コスチューム配信決定(秋予定)
ストリートファイターIIIのオンライン対応版と思われる"ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION"も登場(機種不明)
【画像追加】『ストリートファイター×鉄拳』が衝撃発表! 格闘ゲームの最高峰どうしによる究極のコラボが実現 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1238006_1124.html
海外のサイト
Street Fighter X Tekken screens, Street Fighter X Tekken screenshots
http://www.1up.com/do/media?cId=3174361&sec=IMAGES
↑画像
広告の後に動画が流れる
2010年07月24日
暑い日は家で映画を! 個人的なオススメ作品!
暑いしやってられないぜ!ってことで家で映画作品を!
というわけで個人的オススメ作品の紹介
とりあえず私がここ数ヶ月ぐらい(今年になってから)でレンタルとかで見て面白いと思い、そして"タイトルを覚えてる作品"
まぁオススメというか、自分用の覚書なんだけど・・・
個人的にオススメとしてますが、世間の評価とか知りません
世間ではカスと呼ばれてる作品があって、レンタル代を損するかもしれませんが責任はもてません
(私はTSUTAYAでレンタルしてるので、TSUTAYAには並んでると思う)
・セントルイスの奇跡
戦争モノ
個人的にこういう終わりというかオチが大好き
・96時間
http://movies.foxjapan.com/96hours/
アクション
公開時のCMやTSUTAYAのポップが嫌いで、スルーしようと思ったが、選んでる時間無くて目の前にあったのでレンタルした
細かいことは置いておいてアクション映画として楽しめた
続きを読む
というわけで個人的オススメ作品の紹介
とりあえず私がここ数ヶ月ぐらい(今年になってから)でレンタルとかで見て面白いと思い、そして"タイトルを覚えてる作品"
まぁオススメというか、自分用の覚書なんだけど・・・
個人的にオススメとしてますが、世間の評価とか知りません
世間ではカスと呼ばれてる作品があって、レンタル代を損するかもしれませんが責任はもてません
(私はTSUTAYAでレンタルしてるので、TSUTAYAには並んでると思う)
・セントルイスの奇跡
戦争モノ
個人的にこういう終わりというかオチが大好き
・96時間
http://movies.foxjapan.com/96hours/
アクション
公開時のCMやTSUTAYAのポップが嫌いで、スルーしようと思ったが、選んでる時間無くて目の前にあったのでレンタルした
細かいことは置いておいてアクション映画として楽しめた
続きを読む
ユニクロで"ワンピース"(ステッカーが貰えた)

ユニクロでワンピースのコラボTシャツ買った
Tシャツ一枚につきステッカー1枚が貰えた
3枚買ったがステッカーは全部ルフィだった
前にユニクロでTシャツが販売された時は出遅れたが、今回はちゃんと買えた
オンラインストアでも同じキャンペーンをやってる
オンラインはステッカーは抽選で貰えるようです
ユニクロ Tシャツ特集 | ONE PIECE - ユニクロオンラインストア
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/ut/onepiece/
2010年07月23日
"となりのトトロ"を見てた、やっぱ面白い!!
金曜ロードショーでやってた"となりのトトロ"を見てた
トトロはちょこちょこ放送されてるが、今日はすごく集中して見た感じ!
なんか普段はだらだら、見てて気づいてなかったというか、例えば、メイが花を置くときに一輪だけ、逆さに置くので、父親はスッと持てるんだなぁとか、ここでこんな音楽流れてたっけ?とかなんか新鮮な気持ちで見れた
やっぱ面白いなぁと思った
トトロはちょこちょこ放送されてるが、今日はすごく集中して見た感じ!
なんか普段はだらだら、見てて気づいてなかったというか、例えば、メイが花を置くときに一輪だけ、逆さに置くので、父親はスッと持てるんだなぁとか、ここでこんな音楽流れてたっけ?とかなんか新鮮な気持ちで見れた
やっぱ面白いなぁと思った
格闘ゲーム"アルカナハート3"が家庭用に
2Dの格闘ゲーム"アルカナハート3"がPS3、360に移植決定
名前は知ってるがやったことは無いと思う
(過去のアルカナハートはやったかもだが覚えて無い)
とりあえず"アルカナハート3"はやったこと無いのだが、???と思ったことがある、オンラインのプレイ人数が"6名"とは?
公式サイトにも、"オフラインは2名"だが"オンラインは2〜6人"となってる?
オンラインでのみのモードがあるのか?
単純に、対戦の待合室に6人入れるということか?
対戦待ちでルームに6人入れたとしても、プレイ人数に数えるだろうか??とちょっと気になった
2D格闘ゲームってもっと廃れて行くのかなぁとも思ったが、ちょこちょこ続いてるなぁと思うとホッとする
カプコンのグラフィックは3Dだけど、操作は2D格闘のようなのもありだろうとは思う
アルカナハート3
http://www.arcsystemworks.jp/ah3/
『アルカナハート3』萌え要素満載の対戦格闘ゲームが家庭用に移植決定 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1237800_1407.html
アークシステムワークス、「アルカナハート3」をPS3/Xbox 360向けに移植 -GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100723_382748.html
名前は知ってるがやったことは無いと思う
(過去のアルカナハートはやったかもだが覚えて無い)
とりあえず"アルカナハート3"はやったこと無いのだが、???と思ったことがある、オンラインのプレイ人数が"6名"とは?
公式サイトにも、"オフラインは2名"だが"オンラインは2〜6人"となってる?
オンラインでのみのモードがあるのか?
単純に、対戦の待合室に6人入れるということか?
対戦待ちでルームに6人入れたとしても、プレイ人数に数えるだろうか??とちょっと気になった
2D格闘ゲームってもっと廃れて行くのかなぁとも思ったが、ちょこちょこ続いてるなぁと思うとホッとする
カプコンのグラフィックは3Dだけど、操作は2D格闘のようなのもありだろうとは思う
アルカナハート3
http://www.arcsystemworks.jp/ah3/
『アルカナハート3』萌え要素満載の対戦格闘ゲームが家庭用に移植決定 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1237800_1407.html
アークシステムワークス、「アルカナハート3」をPS3/Xbox 360向けに移植 -GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100723_382748.html
2010年07月22日
低価格DVDで、"レイアース"や"鉄腕バーディー"が発売
バンダイビジュアルの低価格なDVD"EMOTION the Best"のラインナップが追加
11月26日
FREEDOM (198分) 8190円
12月22日
究極超人あ〜る(127分) 1995円
鉄腕バーディースペシャル (148分) 1995円
機動警察パトレイバー MUSIC COLLECTION (200分) 1995円
ガサラキ DVD-BOX (600分) 15750円
魔法騎士レイアース (1185分) 25200円
( )は本編の時間、特典が別にあるのもあり
超人あ〜る、鉄腕バーディーなんかはOVAで時間が少ないとはいえ2000円というのは非常に買いやすい価格と思う
(鉄腕バーディーは最近のじゃなくて昔のやつ)
個人的には"機動警察パトレイバー MUSIC COLLECTION"は欲しいなぁと思う
"未来派Lovers"が凄く好きだったりする
低価格DVD・EMOTION the Bestに「究極超人あ〜る」他 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100722_382315.html
>
11月26日
FREEDOM (198分) 8190円
12月22日
究極超人あ〜る(127分) 1995円
鉄腕バーディースペシャル (148分) 1995円
機動警察パトレイバー MUSIC COLLECTION (200分) 1995円
ガサラキ DVD-BOX (600分) 15750円
魔法騎士レイアース (1185分) 25200円
( )は本編の時間、特典が別にあるのもあり
超人あ〜る、鉄腕バーディーなんかはOVAで時間が少ないとはいえ2000円というのは非常に買いやすい価格と思う
(鉄腕バーディーは最近のじゃなくて昔のやつ)
個人的には"機動警察パトレイバー MUSIC COLLECTION"は欲しいなぁと思う
"未来派Lovers"が凄く好きだったりする
低価格DVD・EMOTION the Bestに「究極超人あ〜る」他 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100722_382315.html
>
2010年07月21日
ミスタードーナツの"リカちゃん"

ミスタードーナツの"ミスドリカちゃん"
100ポイントでスクラッチが出来てもらえる
金、銀で金が人形、銀がグラスでハズレなし
ポイントあったのでやったら金賞があたった
なんとなく80年代のデザインを選んだが、特に思いいれは無い
ドーナツとかは基本的に、中に何かが入ってるような感じのが好きなのだが、たまに中がスカスカでクリームとかがほとんど入ってないのがあったりしてムカツク!!
こういうのは、チョコやクリームは何グラム入れるとかルールは無いのだろうか??
ミスタードーナツ
http://www.misterdonut.jp/
ラベル:ミスタードーナツ
2010年07月20日
PS3白騎士物語の"新人騎士物語"アイドル インタビュー(現在放送中)
PS3の"白騎士物語 -光と闇の覚醒-"の企画としてニコニコチャンネル生放で"新人騎士物語"というのをやってる(21時から放送で現在、生放送中です)
新人アイドル2人が白騎士物語をプレイしながら出されたお題をクリアしたりして勝負していくという感じ
それに出てる人のインタビューがファミ通.comにあります↓
生放送ってことで、ニコニコに書き込まれるメッセージを確認しつつプレイしたりがある
私は毎日はみれないけどちょくちょく"優菜CH"↓をみてる
新人騎士物語 優菜CH 24時間白騎士生活! - ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch351
新人騎士物語 愛萌CH 24時間白騎士生活! - ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch350
45日間『白騎士物語』生活を始めた新人アイドル騎士の部屋を訪問! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1237789_1124.html
新人アイドル2人が白騎士物語をプレイしながら出されたお題をクリアしたりして勝負していくという感じ
それに出てる人のインタビューがファミ通.comにあります↓
生放送ってことで、ニコニコに書き込まれるメッセージを確認しつつプレイしたりがある
私は毎日はみれないけどちょくちょく"優菜CH"↓をみてる
新人騎士物語 優菜CH 24時間白騎士生活! - ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch351
新人騎士物語 愛萌CH 24時間白騎士生活! - ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch350
45日間『白騎士物語』生活を始めた新人アイドル騎士の部屋を訪問! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1237789_1124.html
MMORPG「グラナド・エスパダ」が"プラス"から"ルネッサンス"へ
PCのMMORPGの"グラナド・エスパダ"
7月24日になにかある・・・とかで終了なのか?とか思ってたのだが、違った
"グラナド・エスパダ プラス"から"グラナド・エスパダ ルネッサンス"へタイトルをリニューアルして大きなバージョンアップがあるようです
HUE、「グラナド・エスパダ」のタイトルリニューアルを正式発表 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100720_381925.html
7月24日になにかある・・・とかで終了なのか?とか思ってたのだが、違った
"グラナド・エスパダ プラス"から"グラナド・エスパダ ルネッサンス"へタイトルをリニューアルして大きなバージョンアップがあるようです
HUE、「グラナド・エスパダ」のタイトルリニューアルを正式発表 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100720_381925.html