機動戦士ガンダム戦記のDLC(ダウンロードコンテンツ)の予定が発表された
PS3同梱版の特典の
FA-78-3 フルアーマーガンダム7号機
RX-81ASアサルトアーマー
は各300円で9月17日から配信
2つ買うとカスタムテーマがもらえる
(PS3同梱版の特典として付いてたIDも9/17までは使えないっぽいです)
わかってたことだが、いざ本当に有料配信が来るとなんだかなぁと思ってしまう・・・
まぁ300円という低価格なのでいいのだろうけど・・・
が、有料で買ってさらに、ゲーム内でポイントを使用してやっと使うことが出来るっぽい
私なんかポイントが足らずに、ミッションモードでMS買うのも一苦労してるのに・・・
50000ポイント500円とかで販売されたら買ってしまいそう・・・・・
無料の追加ミッションの配信予定もあり(10月予定)
その他
RX-78GP01 ガンダム試作1号機
RX-78GP02A ガンダム試作2号機
RMS-099 リック・ディアス
などの配信予定もあるようです
てことは、広告としても"ユニコーン"が来る可能性あるのかなぁと・・
『機動戦士ガンダム戦記』のダウンロードコンテンツが9月17日から配信
http://www.famitsu.com/game/news/1227238_1124.html
2009年09月03日
9月3日は"ドラえもん"の誕生日(googleもドラえもん)
本日、9月3日は"ドラえもん"の誕生日です
日本のGoogleのトップページのロゴが"ドラえもん"になっています
http://www.google.co.jp/
ドラえもん のび太の人魚大海戦
http://doraeiga.com/2010/
日本のGoogleのトップページのロゴが"ドラえもん"になっています
http://www.google.co.jp/
ドラえもん のび太の人魚大海戦
http://doraeiga.com/2010/
ラベル:ドラえもん
戦場のヴァルキュリア2 に前作のキャラ登場確定!(ウェルキン、アリシア、イーディ)
戦場のヴァルキュリアのコンテンツの一つ"陣中日記"
このブログのなかで、戦ヴァル2に、戦ヴァル1(アニメのやつ)のキャラの登場が確定しました
とりあえず、ウェルキン、アリシア、イーディは確定
意外な形でかかわってくるらしいが・・・普通にパンを売りつつ武器商人とか?
出来れば、使える感じで登場して欲しいなぁと思うが・・・・敵にヴァルキュリアもいるし、アリシア戦ったら、ガンダムSEEDデスティニーじゃないけど、主人公乗っ取られるし・・・
また一つ楽しみになった
が、マリーナとか他のキャラも登場するのか気になる・・・
戦場のヴァルキュリア』ポータルサイト
http://portal.valkyria.jp/
戦場のヴァルキュリアのベスト版がゲームでランキング30位とかになってるが、5ヶ月ぐらい前のソフトがこの順位って何気に凄いんじゃないのか?
このブログのなかで、戦ヴァル2に、戦ヴァル1(アニメのやつ)のキャラの登場が確定しました
とりあえず、ウェルキン、アリシア、イーディは確定
意外な形でかかわってくるらしいが・・・普通にパンを売りつつ武器商人とか?
出来れば、使える感じで登場して欲しいなぁと思うが・・・・敵にヴァルキュリアもいるし、アリシア戦ったら、ガンダムSEEDデスティニーじゃないけど、主人公乗っ取られるし・・・
また一つ楽しみになった
が、マリーナとか他のキャラも登場するのか気になる・・・
戦場のヴァルキュリア』ポータルサイト
http://portal.valkyria.jp/
戦場のヴァルキュリアのベスト版がゲームでランキング30位とかになってるが、5ヶ月ぐらい前のソフトがこの順位って何気に凄いんじゃないのか?
ラベル:戦場のヴァルキュリア
新型"PS3"&"ガンダム戦記"が発売!GoW3、infamous公式サイト登場
新型PS3発売で、行列が出来たとか、出来ないとか・・・で、なんで行列が出来るんだ?と思ったら、新型PS3っていうより、ガンダム戦記の本体同梱版を買いに並んでる人が多かったみたいです
(AMAZONでも、AMAZONの予約はすぐ終わって、あと高額の転売業者みたいなのになってた)
ゴッド・オブ・ウォーIII
INFAMOUS 〜悪名高き男〜
ぽっちゃり☆プリンセス
などの公式サイトが出来ています
ゴッド・オブ・ウォーは、PS2版やPSP版はカプコンがローカライズしてたようですが、SCEJが発売するっぽい
この2作品は、CERO"Z"になると思われる作品
それをSCEJが出してきたって事は、本気になったのか、後が無くなったのか・・・・
今までSCEJが海外のグロっぽい表現あるソフトを移植する時は、フィルターかけたりして"Z"にならないようにしてた
まぁ動画とかだとゴッド・オブ・ウォーVは、確かに映像とか凄いが、何が凄いって暴力表現だと思う
敵の首引きちぎったりしてたし、Zにしても、日本では規制は入るような気もする・・・・
まぁそれがキツイって人は、PS3はリージョンフリーなので北米版など規制の無いのを買っても起動すると思います(当然全部、英語だから私は無理だけど)
(AMAZONでも取り扱ってます(別の店でなく、AMAZON自体が販売してる))
ぽっちゃり☆プリンセス
http://www.jp.playstation.com/scej/title/pocchari/
ゴッド・オブ・ウォーIII
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gow3/
INFAMOUS 〜悪名高き男〜
http://www.jp.playstation.com/scej/title/infamous/
SCEJ、新型プレイステーション 3発売
大型ビジョンを使ったPS3「機動戦士ガンダム戦記」試遊イベントなど開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312714.html
「年末商戦は今日から始まる!」−−新型プレイステーション3発売記念イベント開催
http://www.famitsu.com/game/news/1227212_1124.html
(AMAZONでも、AMAZONの予約はすぐ終わって、あと高額の転売業者みたいなのになってた)
ゴッド・オブ・ウォーIII
INFAMOUS 〜悪名高き男〜
ぽっちゃり☆プリンセス
などの公式サイトが出来ています
ゴッド・オブ・ウォーは、PS2版やPSP版はカプコンがローカライズしてたようですが、SCEJが発売するっぽい
この2作品は、CERO"Z"になると思われる作品
それをSCEJが出してきたって事は、本気になったのか、後が無くなったのか・・・・
今までSCEJが海外のグロっぽい表現あるソフトを移植する時は、フィルターかけたりして"Z"にならないようにしてた
まぁ動画とかだとゴッド・オブ・ウォーVは、確かに映像とか凄いが、何が凄いって暴力表現だと思う
敵の首引きちぎったりしてたし、Zにしても、日本では規制は入るような気もする・・・・
まぁそれがキツイって人は、PS3はリージョンフリーなので北米版など規制の無いのを買っても起動すると思います(当然全部、英語だから私は無理だけど)
(AMAZONでも取り扱ってます(別の店でなく、AMAZON自体が販売してる))
ぽっちゃり☆プリンセス
http://www.jp.playstation.com/scej/title/pocchari/
ゴッド・オブ・ウォーIII
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gow3/
INFAMOUS 〜悪名高き男〜
http://www.jp.playstation.com/scej/title/infamous/
SCEJ、新型プレイステーション 3発売
大型ビジョンを使ったPS3「機動戦士ガンダム戦記」試遊イベントなど開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312714.html
「年末商戦は今日から始まる!」−−新型プレイステーション3発売記念イベント開催
http://www.famitsu.com/game/news/1227212_1124.html