戦場のヴァルキュリアのキャストコメントがファ三つ.comに載っています
なんだかんだで間もなく放送開始です
ゲームベスト版がでるときにトロフィーに対応してくれると信じてたのだが、対応しなかった・・・
アニメ放送開始記念!とかでトロフィー対応来てくれないものかなぁと・・・
テレビアニメ『戦場のヴァルキュリア』のメインキャストから熱いコメントが到着
http://www.famitsu.com/game/news/1223115_1124.html
戦場のヴァルキュリア ポータルサイト
http://portal.valkyria.jp/
2009年03月30日
ジャンプ18号読んだ感想とか 付録は「時間割シール」

ジャンプ読んだ
巻頭カラーはワンピース
付録は時間割シール
ジャンプのTV番組「ジャンBANG!」が4月3日から放送(テレビ東京系)
メインMCは南明奈さん
4月から開始の「ドラゴンボール改」と放送中の「ワンピース」の間にドラゴンボールとワンピース
がコラボしたショートアニメが入るようです(一月ごとに変更)
今号はプレゼント数が倍らしいのだが、DSiが4名に対してPSPが10名ってのにちょっと驚いた
続きを読む
2009年03月28日
FF13のバトルシステム ライトニングは坂本真綾!
ファイナルファンタジー13のシステムに関する記事がファミ通.comに出ています(下にリンク)
主要キャラの声優なども公開されました
ライトニング:坂本真綾
スノウ :小野大輔氏
ヴァニラ :福井裕佳梨
サッズ :江原正士氏
『ファイナルファンタジーXIII』バトルシステムに迫る
http://www.famitsu.com/game/coming/1223060_1407.html
主要キャラの声優なども公開されました
ライトニング:坂本真綾
スノウ :小野大輔氏
ヴァニラ :福井裕佳梨
サッズ :江原正士氏
『ファイナルファンタジーXIII』バトルシステムに迫る
http://www.famitsu.com/game/coming/1223060_1407.html
2009年03月27日
コミックバンチで楠桂が新連載!

バンチで楠桂 新連載!
楠桂
Unな彼女
まぁ新連載って言っても月一シリーズなので、週刊雑誌で月刊雑誌のペースで漫画が読めるという画期的な連載システム・・・
週刊コミックバンチ
http://www.comicbunch.com/
PS3で塊魂!! 「塊魂トリビュート」動画公開!!

PS3用ゲーム「塊魂トリビュート」の動画が公開されました
前のマルチのPS3版を発売中止にしておいて、よくもまぁ・・・とか思ったりもしないでもないが、とりあえずゲームとして好きなので嬉しい
コミック調のタッチのがなんか見やすくていい感じだなぁと・・・
歌も沢山入ってる(松崎しげるも参加!)ようだし、塊を作らず水を撒くようなステージとかもあるようだし楽しみではあるが・・・心配事が無いわけでもない・・・
PSN対応ってことは、オンライン対戦ができるのかそれとも、ランキングみたいなものなのか・・・
プレイ人数は2人のようです
公式サイト
http://katamaridamacy.jp/tribute/
フルHDに対応した『塊魂トリビュート』動画をファミ通ドットコム先行公開
http://www.famitsu.com/game/news/1222996_1124.html
GDCで小島監督が基調講演 "The NEXT MGS"
GDCでの小島監督が基調講演の記事などが出ています
GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)
動画があったので貼った(日本語なので普通に見れます)
↓のファミ通.comの記事でもある
MISSION: The NEXT MGS は、一番下の動画の真ん中すぎたぐらいにある
不可能を可能にする! 小島監督が基調講演で語る、新たなる『メタルギア』への決意表明
http://www.famitsu.com/game/news/1223055_1124.html
続きを読む
GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)
動画があったので貼った(日本語なので普通に見れます)
↓のファミ通.comの記事でもある
MISSION: The NEXT MGS は、一番下の動画の真ん中すぎたぐらいにある
不可能を可能にする! 小島監督が基調講演で語る、新たなる『メタルギア』への決意表明
http://www.famitsu.com/game/news/1223055_1124.html
続きを読む
2009年03月25日
PS3に塊魂?NINJA GAIDENΣ2は”あやね”と"紅葉"
PS3用ゲームNINJA GAIDENΣ2の公式サイトがオープンしたと思われます・・・・
(なんか重くて入れない、暴力的な・・・ではいっていった次が表示されない・・・)
プレイアブルキャラに”あやね”だけでなく"紅葉"も追加との事
(紅葉はDS版で出たキャラらしいです、下に動画貼った)
先週、外伝2、アトリエ、ガンダムとPS3のゲームが発表され盛り上がってきたかなぁという感じだったが、"塊魂"がPS3で出るとか何とか・・・
ビューティフル塊魂だったか、360とPS3でマルチだったのに、いきなりPS3で発売中止ってなったので残念だったが新しいのでるならまぁいいやと・・・・
(最初からステージ少なくして、DLCでステージ買うとかされると買う気は失せるが・・・・)
バイオニックコマンドーの発売日が6月25日に決定
この作品開発してるのは知ってたが、作ってますってのから発売日発表の間にあまり情報がなくて、完全に忘れてた
NINJA GAIDEN Σ2
http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/
『NINJA GAIDEN Σ2』、プレイステーション3で今秋に発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1222972_1124.html
『みんなでスペランカー』の配信迫る! PlayStation オンラインサービス最新情報
http://www.famitsu.com/game/news/1222983_1124.html
『バイオニック コマンドー』が2009年6月25日に発売決定! 最新映像も公開
http://www.famitsu.com/game/news/1222965_1124.html
サイキックでサイバーパンクなオープンワールドアクション『inFAMOUS』を体験プレイしてきた!
http://www.famitsu.com/game/news/1222973_1124.html
テクモ、PS3「NINJA GAIDEN Σ2」
「あやね」のプレイアブル化を実現し今秋登場
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090325_79884.html
カプコン、PS3/Xbox 360「バイオニック コマンドー」
6月25日発売決定。最新プロモーションムービーを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090325_76298.html
(なんか重くて入れない、暴力的な・・・ではいっていった次が表示されない・・・)
プレイアブルキャラに”あやね”だけでなく"紅葉"も追加との事
(紅葉はDS版で出たキャラらしいです、下に動画貼った)
先週、外伝2、アトリエ、ガンダムとPS3のゲームが発表され盛り上がってきたかなぁという感じだったが、"塊魂"がPS3で出るとか何とか・・・
ビューティフル塊魂だったか、360とPS3でマルチだったのに、いきなりPS3で発売中止ってなったので残念だったが新しいのでるならまぁいいやと・・・・
(最初からステージ少なくして、DLCでステージ買うとかされると買う気は失せるが・・・・)
バイオニックコマンドーの発売日が6月25日に決定
この作品開発してるのは知ってたが、作ってますってのから発売日発表の間にあまり情報がなくて、完全に忘れてた
NINJA GAIDEN Σ2
http://www.ninjagaiden.jp/ngs2/
『NINJA GAIDEN Σ2』、プレイステーション3で今秋に発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1222972_1124.html
『みんなでスペランカー』の配信迫る! PlayStation オンラインサービス最新情報
http://www.famitsu.com/game/news/1222983_1124.html
『バイオニック コマンドー』が2009年6月25日に発売決定! 最新映像も公開
http://www.famitsu.com/game/news/1222965_1124.html
サイキックでサイバーパンクなオープンワールドアクション『inFAMOUS』を体験プレイしてきた!
http://www.famitsu.com/game/news/1222973_1124.html
テクモ、PS3「NINJA GAIDEN Σ2」
「あやね」のプレイアブル化を実現し今秋登場
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090325_79884.html
カプコン、PS3/Xbox 360「バイオニック コマンドー」
6月25日発売決定。最新プロモーションムービーを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090325_76298.html
2009年03月24日
"バイオハザード5"は2人で楽しむ!
GAME Watchのゲームレビューで「バイオハザード5」が取り上げられています(下にリンク)
私も現在プレイ中です
レビューでも書かれてるがバイオハザード5は「起承転結の転」
開発者インタビューで開発者が言ってることなので仕方ないが、ぶっちゃけ、コレをなんで発売前に言ったんだろうと思う
パッと見、結ではない??続き物、中途半端なの
ってイメージを受けるっていうか受けた
"バイオハザード5"という1つのゲームとして完成させてるのに、結ではありませんっとかいうなよと・・
カプコンが、続きもののシリーズをシッカリ終わらせるなんてことは無いのは誰でも知ってるが、"どうなるんだろう"と思ってプレイするんだし
まぁとりあえず1つのストーリーは成している
ダラダラと無駄に長くても困るし個人的にはコレで良かったと思ってる
B級映画1本って感じのストーリーだし、あのキャラも健在だし良かった
この世界は命をかけてまで守る価値があるのだろうか?
とかこういうの嫌いじゃないし!
でも世界で出荷が400万本とかで調子が良いようだし、起承転結の転まできたが、結にいくまでに転転転転転ぐらいなりそう・・・・・
(途中で転倒して結に行かないとかは勘弁だけど・・・)
PS3/Xbox 360ゲームレビュー
“恐怖を2人で楽しむ”
基本は正当進化、協力プレイは大胆進化
「バイオハザード5」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090324_76245.html
私も現在プレイ中です
レビューでも書かれてるがバイオハザード5は「起承転結の転」
開発者インタビューで開発者が言ってることなので仕方ないが、ぶっちゃけ、コレをなんで発売前に言ったんだろうと思う
パッと見、結ではない??続き物、中途半端なの
ってイメージを受けるっていうか受けた
"バイオハザード5"という1つのゲームとして完成させてるのに、結ではありませんっとかいうなよと・・
カプコンが、続きもののシリーズをシッカリ終わらせるなんてことは無いのは誰でも知ってるが、"どうなるんだろう"と思ってプレイするんだし
まぁとりあえず1つのストーリーは成している
ダラダラと無駄に長くても困るし個人的にはコレで良かったと思ってる
この世界は命をかけてまで守る価値があるのだろうか?
とかこういうの嫌いじゃないし!
でも世界で出荷が400万本とかで調子が良いようだし、起承転結の転まできたが、結にいくまでに転転転転転ぐらいなりそう・・・・・
(途中で転倒して結に行かないとかは勘弁だけど・・・)
PS3/Xbox 360ゲームレビュー
“恐怖を2人で楽しむ”
基本は正当進化、協力プレイは大胆進化
「バイオハザード5」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090324_76245.html
ドラゴンボール改 2話目で悟空が・・・・
4月から始まる"ドラゴンボール改"
ドラゴンボールZのHDリマスターでゴミ取りなどしたものを"鳥山明オリジナルカット版"として編集
(アニメの時間稼ぎがカットと思う)
GAME Watchに記事(下にリンク)があるが
「2話目で悟空が死ぬ」らしい
というわけで、ラディッツの話が2話で終わるというかなりテンポが良い編集のようです
フジテレビ、「ドラゴンボール改」を4月5日より放映
バンダイナムコより4月にDSでゲームも発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090324_76286.html
ドラゴンボールZのHDリマスターでゴミ取りなどしたものを"鳥山明オリジナルカット版"として編集
(アニメの時間稼ぎがカットと思う)
GAME Watchに記事(下にリンク)があるが
「2話目で悟空が死ぬ」らしい
というわけで、ラディッツの話が2話で終わるというかなりテンポが良い編集のようです
フジテレビ、「ドラゴンボール改」を4月5日より放映
バンダイナムコより4月にDSでゲームも発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090324_76286.html
2009年03月23日
バイオハザード5 DLC"VERSUS"の配信が延期!!

26日に予定されてたバイオハザード5のダウンロードコンテンツの配信が延期になりました
2009年3月26日から2009年4月9日に変更
このDLC"VERSUS"は、4人対戦が出来るというものだったので延期になったのは残念!
このシステムで対人戦が楽しく出来るのかちょっと楽しみだった
といいつつも、私は全然やり込めてなくて、今日少しやってやっと無限ロケットランチャーを手に入れれた
(クリア時間が5時間以内)
難易度ベテランの2-3ンデスがなかなか倒せずに、コンティニューしまくりで、半泣きになりながら50分ぐらいかかって運でクリアしてた
ロケットランチャー出すためにはこのステージを短時間でクリアし無いと駄目だったのだが、どうやっても倒せねーと思って使用キャラを変えてプレイしたらあっさりクリアできた
プレイキャラで難易度が全然違う・・・
シェバ(女)が出てからシェバしか使ってなかったのだが、クリス(男)にしたら普通にクリアできた・・・・
(男と女で武器の性能が違う、女の方は弾がすぐに出ない)
まだプロも全部クリア出来てないし、トレジャーがどれが手に入ってないかわからないし、武器を強化する金は足りないし、隠し要素を解放するポイントは少ないし・・・・・・・・・
トロフィのコンプリートにはまだまだ遠い・・・・・・
しかもDLCでトロフィーの追加とか・・・
配信日が延期されたので、それまでには他のは全部とっておきたいなぁと・・・
バイオハザード5
http://www.capcom.co.jp/bio5/
『バイオハザード5』のダウンロードコンテンツ“VERSUS”配信日が変更に
http://www.famitsu.com/game/news/1222942_1124.html
ジャンプ17号読んだ感想とか(一護の変身姿は発表済み?)
2009年03月22日
月光条例、ツバサの漫画買った

月光条例、ツバサの漫画買った
月光条例は限定版ってのが1冊だけ残ってたのでそれを購入
(イラストボードと思う)
サンデーやマガジンのコミックで限定版ってのはたまにあるが、ジャンプのコミックって限定版ってないなぁと・・・・
(集英社でもOAD(アニメDVD付)ってのはあるようだけど)
ツバサや月光条例のキャラはサンデーvsマガジンに出ないのが残念
まぁ、藤田和日朗作品は"うしおととら"がでるので我慢するけど・・
サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦
http://www.konami.jp/sunmaga/vs/
2009年03月19日
ガンダム戦記、ロロナのアトリエなどPS3で新作が・・
なんだかんだで、PS3の新作が発表されてサイトが登場しています
龍が如く3が50万本いったとかのニュースもあるし盛り上がってきたのではないでしょうか・・・
-下に関連のニュースリンクを追加(ファミ通.com)-
機動戦士ガンダム戦記
http://ps3-gundam.net/
RX-78-7ということでガンダム7号機!
また1stか!って思う人も居るかもしれないけど、今年は30周年なので仕方ないと思う(このゲームのストーリーは一年戦争後)
(でもガンダムOOとか別のも入れたほうがプレイヤーの幅が広がりそうだし、ガンダムOOでガンダムに入った人が1stに興味を持つってのもあるだろうし)
オンラインが8人まで対応ということで協力、対戦できるようなのでかなり楽しみです
ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜 公式サイト
http://atelier-ps3.jp/rorona/
3/27サイトオープン
どうでも良いが"ロロライナ・フリクセル"でロロラでなくロロナなんだな・・・・・・
(ロロラのアトリエって言いにくいな・・・・)
続きを読む
龍が如く3が50万本いったとかのニュースもあるし盛り上がってきたのではないでしょうか・・・
-下に関連のニュースリンクを追加(ファミ通.com)-
機動戦士ガンダム戦記
http://ps3-gundam.net/
RX-78-7ということでガンダム7号機!
また1stか!って思う人も居るかもしれないけど、今年は30周年なので仕方ないと思う(このゲームのストーリーは一年戦争後)
(でもガンダムOOとか別のも入れたほうがプレイヤーの幅が広がりそうだし、ガンダムOOでガンダムに入った人が1stに興味を持つってのもあるだろうし)
オンラインが8人まで対応ということで協力、対戦できるようなのでかなり楽しみです
ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜 公式サイト
http://atelier-ps3.jp/rorona/
3/27サイトオープン
どうでも良いが"ロロライナ・フリクセル"でロロラでなくロロナなんだな・・・・・・
(ロロラのアトリエって言いにくいな・・・・)
続きを読む
2009年03月18日
戦国絢爛チョコ ガラシャが当たった!

戦国絢爛チョコを買った
普通なら、この手のものはスルーするのだが、パッケージの絵が"美樹本晴彦"だったので、どうせ当たらないだろうと思ったが2個だけ買った
2個かって目当てのカードが当たった・・・・
010 細川 忠興・ガラシャ (ホロカードと思う)
"美樹本晴彦"だけでなく"安彦良和"、"寺田克也"など多数の人が絵を描いてます
最近はなにやら武将ブームとかなんとか・・・・
何年か前に食玩で、鎧とかのがでて何個か買ったりしたしカッコいいと思うが、続きを読む
2009年03月17日
"戦場のヴァルキュリア"ポータルサイトがオープン!
戦場のヴァルキュリアのポータルサイトが正式にオープンしました
戦場のヴァルキュリア ポータルサイト
http://portal.valkyria.jp/
陣中日誌も更新されています
電撃に陣中日誌出張版あり
【陣中日誌出張版】『戦場のヴァルキュリア』からあの2人がDOLにこんにちは!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146154/
戦場のヴァルキュリア ポータルサイト
http://portal.valkyria.jp/
陣中日誌も更新されています
電撃に陣中日誌出張版あり
【陣中日誌出張版】『戦場のヴァルキュリア』からあの2人がDOLにこんにちは!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146154/
ジョージアでルパン三世VS名探偵コナン

ローソンに行ったら、缶コーヒーのジョージアに"ルパン三世vs名探偵コナン"のフィギュアがオマケとして付いてた
(つながるフィギュアコレクション)
とりあえず手に取ったら、峰不二子だったので、それだけ買ったのだが、後になってやっぱ全種買っておこうと思って買った
というわけでコンプリートと思う
ルパン&コナン
チャーム
不二子、次元、五右衛門、銭形
新一、蘭、灰原、毛利
の全10種
コナンのヤツがレアと思う
レアというか、これだけが、コナンとルパンの2つの人形がついてる
ていうか、最近コンビニで缶コーヒーにオマケがついてることが多いが、ぶっちゃけコーヒーより、お茶やコーラにつけて欲しい・・・・・
まぁコーヒーが飲めないわけでも無いけど・・・
アニメルパン三世VS名探偵コナンは3月27日放送
なんだかんだで、ちょっと楽しみにしてます
金曜特別ロードショー「ルパン三世vs名探偵コナン」
http://www.ntv.co.jp/lupin-conan/
2009年03月16日
バイオハザード5でニワトリが・・・小ネタ(バグ?)
チマチマとバイオハザード5をプレイしてる
ゲームの要素(トロフィー)に"卵"を集めるというのがあるので、ニワトリが卵を産むのを待ってた
水際(ボートを降りた所)で待ってたら、ニワトリが飛び掛ってきて、そのまま水の中に飛び込んで、水の上に波紋だけが動き回ってる状態になった
(水の中をニワトリが走り回ってる?)
(ステージ3-1の真ん中の島、難易度:プロ でなった)
なんだかんだで楽しいなぁとちょこちょこやってます
が、プロが難しい・・
っていうか無限ロケットランチャーすら取れてないし・・・・
全世界で400万本突破したとの事(↓記事)
『バイオハザード5』の初回出荷数が全世界で400万本を突破
http://www.famitsu.com/game/news/1222783_1124.html
今度の『バイオ』は恐怖だけじゃない 『バイオハザード5』インプレッション
http://www.famitsu.com/game/news/1222663_1124.html
ゲームの要素(トロフィー)に"卵"を集めるというのがあるので、ニワトリが卵を産むのを待ってた
水際(ボートを降りた所)で待ってたら、ニワトリが飛び掛ってきて、そのまま水の中に飛び込んで、水の上に波紋だけが動き回ってる状態になった
(水の中をニワトリが走り回ってる?)
(ステージ3-1の真ん中の島、難易度:プロ でなった)
なんだかんだで楽しいなぁとちょこちょこやってます
が、プロが難しい・・
っていうか無限ロケットランチャーすら取れてないし・・・・
全世界で400万本突破したとの事(↓記事)
『バイオハザード5』の初回出荷数が全世界で400万本を突破
http://www.famitsu.com/game/news/1222783_1124.html
今度の『バイオ』は恐怖だけじゃない 『バイオハザード5』インプレッション
http://www.famitsu.com/game/news/1222663_1124.html
ジャンプ16号読だ感想とか 一護死す!?

ジャンプ16号読だ
巻頭の折込のゲーム情報のコーナーが復活した
巻頭カラーは、バクマン。
ワンピース
前回、腕を捨てる覚悟で攻撃をしてダメージを与えたっぽい感じだったが、膝をつかせはしたがそれだけだった
全身が毒で溶けてる???
触れても毒を受けるし、続きを読む
2009年03月15日
サンデーVSマガジン 格闘ゲームの登場キャラまとめ
サンデーとマガジン作品のキャラがでる格闘ゲーム
「サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦」
このゲームの公式サイトがいつの間にか出来てました
ていうか、2週間も前にできてたのだが、見てビックリ
登場作品リストに「拳児」の名前が入ってる
"うしおととら"も入ってるし、プレイキャラはせいぜい20キャラくらいだろうと思ってたら30人も居るし
サポートキャラとして、それ以外のキャラも居るしで一安心
続きを読む
「サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦」
このゲームの公式サイトがいつの間にか出来てました
ていうか、2週間も前にできてたのだが、見てビックリ
登場作品リストに「拳児」の名前が入ってる
"うしおととら"も入ってるし、プレイキャラはせいぜい20キャラくらいだろうと思ってたら30人も居るし
サポートキャラとして、それ以外のキャラも居るしで一安心
続きを読む